
コメント

せんちゃん
むちゃくちゃ痛かったですよ!🤣
私も声に出してました。

のーねーむ
9ヶ月入った妊婦ですが7ヶ月頃にはもう痛かったです😣💦
旦那の前で「ぎゃー!怪獣がお腹の中で暴れてるぅ!」とか言ってはしゃいでます笑
しかし……9ヶ月の今、洒落じゃなく大暴れされるのでそんなはしゃぐ余裕もなくなりました😂😂
かわいいですよねー胎動!痛いけど!
-
Reina
胎動は日に日に強く
なってくるんですね😟
7ヶ月の時点で痛いのに
9ヶ月となるとどうなるのやら‥
たしかに可愛いです😍
胎動が激しい分、
安心できるんですけどね!- 4月22日

ちはまる
わたしも最近いたいです( 笑 )
摘まれる?ような痛さです(笑)
「いたーい」って言って、なでてます( 笑 )
-
Reina
痛いですよね😥
そんな暴れないでくれ〜って
つい言ってしまいます😔💧笑- 4月22日

ぽこ
まさに一緒です!
横になるとボッコんボッコん
凄いですよね😂😂
元気で何よりなんですけど…
寝かせてくれーって感じで😖
-
Reina
たしかに横になったときが
1番激しいです😔💧
寝る前とか落ち着いてるときに
1番胎動を感じやすいっていうけど
こんなに痛いのか‥ってかんじです笑- 4月22日
-
ぽこ
本当に変なとこ蹴られると
声出ますよね笑
ぐにょーんって
変な動きしたり、7ヶ月入ってから
更にすごくなって大変ですよね😂😂- 4月22日

mom
8ヶ月です!
私も7ヶ月目から痛いし、睡眠中だと胎動で全身揺れてハッ!と目覚めたりします😂
寝る前とか横になると特にダイレクトに感じるので「地震!?」ってなる事も多々…。
辛いですが元気な証拠!💕
お互いもう少し頑張りましょ✨
-
Reina
胎動で全身が揺れる‥!
かなり元気ベビーですね👶💓
たしかに胎動強いってことは
元気ってことですもんね!
ありがとうございます😍🌼- 4月22日

ゆゆ
私も痛いです!
肋骨とかたまに痛くて向きを変えてるんだなぁって思ったり…
ヘソのあたりなども痛い時ありますよ
胎動が激しくて早く外に出てよ!
って思いますよね😣
お腹を少し揺らしたりしたら楽になりますよ🌱
-
Reina
私もおヘソあたりが痛いって
感じるときあります😔
お腹を揺らすと楽になるんですね!
さっそく試してみます😍
アドバイスありがとうございます💓- 4月22日

あいりん
生後3週間の女の子ママです!
胎動がとっても痛くて…
同じく7ヶ月の時から、
ほぼ毎日泣いてました。
道でうずくまったりなんて、
日常茶飯事なくらい。
そして産まれて納得!
こりゃ蹴られたら痛いわ!
って身内が同情してくれる位に足が長く、力強い子が
産まれてきました!!
私は産後より、お産と胎動が
痛いと毎日言ってる位に
胎動が痛かったです。
時に可愛い我が子…とは
思えず憎たらしくも感じて
しまってました(・ω・`)
9ヶ月の胎動が1番痛くて
ため息ばかりなのが今では
懐かしい…
痛みには耐えるしかなくて
嫌になる日もあるかもですが、
もう少し頑張って!!
-
Reina
泣けるぐらいですか‥
かなり大変な思いされましたね😔
私は日中はそんなに痛くなくて
夜中痛くなります😣
足の長い子!羨ましいっ!笑
元気なお子さまが生まれてきて
本当によかったですね😍
胎動を感じられるのは
嬉しいことですけど、
おっしゃる通り憎たらしく
思えちゃうときもありますよね💧
これからもっと痛くなるのか
と思うとそれなりの覚悟がいりますが
頑張ります!ありがとうございます💓- 4月22日

こまま
私もありました!
トントンっとお腹ノックして話しかけて遊んでました♪
9ヶ月には肋おられるんじゃないかってくらい痛かったです😅笑
生まれた子は足の力が強くて、この足で蹴ってたのか〜っと思いました💕
-
Reina
この時期ぐらいから
お腹に話しかけてみるのも
良いっていいますよね🤗
9ヶ月頃になると
もっと痛くなるのかと思うと
もう耐えるしかないですね😔笑
元気な証拠だ!と思って
この痛みに耐えたいと思います!笑- 4月22日

ぴーたん
8ヶ月です。
もう、ドスドスドスドスひどいです。逆子になっていて、膀胱へのキックもひどくて、尿意が半端ないです。。。小さい暴れん坊将軍がお腹にいます。

.
痛いしくすぐったいし寝れません( ;∀;)隣で爆睡してる夫を憎たらしく思います( ;∀;)
Reina
やっぱりそうですか!!
おなじ方がいてよかったです😢