
抗菌効果のあるおもちゃなど、抗菌素材のbabyの身の回りのもの…(マット…
無知ですみません。
抗菌効果のあるおもちゃなど、抗菌素材のbabyの身の回りのもの…(マットとか)
たくさんあると思いますが、
抗菌仕様だからといって菌が全くないわけではないですよね。
やはりこまめに除菌シートで拭くとかしなきゃだめなんですよね?
そういう手間があるのなら、抗菌効果のないものと何が違うんでしょう?
なんだかよくわからなくて…。
無知なのは承知なので教えてください。
- ママリ(生後5ヶ月, 7歳)
コメント

ri___ri
あまり菌に触れなさすぎるのも
良くないと言われてるので
そこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ( ˙ᵕ˙ )

そうまま
大して拭いてません\( *´ω`* )/笑
不潔でなければ大丈夫ですよ〜🚼
-
ママリ
そうですね!
ありがとうございました♡- 4月23日

Mackey
抗菌使用の場合、菌がついた時に増殖を抑制する効果があるものを言います。なので、抗菌効果がないものよりも、菌の増殖が遅いということになりますね。ただ、細菌にしか効果はないため、風邪なんかのウイルスには効果ありません。細菌もどこで誰から貰うかわからないので、無いよりは良いくらいの捉え方でいいかもしれませんね😆
-
ママリ
そうなんですね。
詳しい説明、ありがとうございました♡- 4月23日

のんしゅんさらママ
家はわざわざ拭いていません。
ただ、風邪を引いたときのために
除菌シート1種類
除菌スプレー3種類は家に常備しています。
同じ除菌でも菌だけで無くウィルスにも効く
今話題の次亜塩素酸!スプレーは
万が一飲んでも平気なので
お勧めですよ
アイホッシュ…私は薬局で購入しました
-
ママリ
次亜塩素酸!
探してみます!
ありがとうございました☺- 4月23日
ママリ
ありがとうございます!