
コメント

minami
どちらも行ったことあります!
葉山は午前中は広々遊べます!午後は一時保育の子達がお昼寝の時間なので半分に仕切られてますが、狭いと感じたことはありません!
向台は葉山ほど広くないですが、先生手作りのおもちゃがたくさんです!畳のスペースがあるのでネンネ期の赤ちゃんも遊ばせやすそうです!
どちらも新しくて綺麗だし、先生もとっても優しいです!どちらかといえば葉山の方が好きかな〜😊
minami
どちらも行ったことあります!
葉山は午前中は広々遊べます!午後は一時保育の子達がお昼寝の時間なので半分に仕切られてますが、狭いと感じたことはありません!
向台は葉山ほど広くないですが、先生手作りのおもちゃがたくさんです!畳のスペースがあるのでネンネ期の赤ちゃんも遊ばせやすそうです!
どちらも新しくて綺麗だし、先生もとっても優しいです!どちらかといえば葉山の方が好きかな〜😊
「こども園」に関する質問
5歳以上でおしっこが貯めれない、1時間に一回は必ず行く。10分前行ったのにまた行く。(ちゃんとおしっこ出ます)夜もオムツパンパン。 みたいな子いますか?なんという病気でしたか?治療法は飲み薬なのか、ホルモン剤…
専業主婦で、もうすぐ3歳になる子供がいます。知識がなくてすみません。 専業主婦だと保育園やこども園には入れないのですか? 行かせたい幼稚園がなくて、気になるところはい保育園ばかりで🥲
こども園に預けてるのですがこども園ってお盆休みあるものですか? 長男が通ってた保育園はお盆休みと言うのはなくて希望保育で仕事休みの人は極力休ませてくださいって感じでした。 でも下2人が通ってるこども園は12〜14…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆいぴまま
詳細な返答ありがとうございます!
葉山は午前中の方が広々遊べるんですね!向台の畳スペースは、まだはいはいできない娘には有難いです!どちらも新しくなったばかりですもんね😀勇気を出して行ってみようと思います!!
minami
向台の先生はいつもネンネ期の赤ちゃんとお母さんのそばに着いていてくれる印象があります!😊うちは場所見知りがすごかったですが、歩き出す頃には楽しく遊んでました!ゆいぴままさんのリフレッシュにもなるといいですね(⌒▽⌒)
ゆいぴまま
先生もいてくれると安心ですね☺️!
娘も赤ちゃんや年齢の近い子と接すると刺激になりそうですし、私自身もリフレッシュできたらと思います!ありがとうございます😊