

退会ユーザー
ご両親がそろってというよりは、様々な書類が必要となるので、現在弁護士などに依頼をしているのなら、一緒にお願いする方がスムーズだと思います。
また、ローンが残っていると譲渡が面倒みたいです。

kao
銀行のローンの事や税金や(離婚により割るのか、贈与とかになるのか)登記名義変更など色々あるので、離婚で弁護士さんいるなら詳しく聞いた方がいいですよ。

まねきねこ
お返事ありがとうございます。
弁護士に依頼はしておりません。
ローンもまだ残っておりますので
弁護士の方にご相談したほうが良いのでしょうか?
母はあまりそのようなことが積極的ではない為、嫌がるかもしれませんが…

まねきねこ
お返事ありがとうございます。
弁護士はおりません。
全て自分で手続きするのはやはり大変でしょうか?

kao
資産の配分が決まっているなら、弁護士でなくても、行政書士とか司法書士とかでも大丈夫と思います。
もしくは自力で登記名義変更はできるので法務局に自分で手続きすることになります。
ネットで名義変更など調べると出てますよ。

退会ユーザー
ローンが残っている場合、銀行に話を通さないといけない契約がほとんどです。
ちょっと面倒なので、きちんとした方がのちのちもっと面倒なことにならなくてすみますよ(^-^)
コメント