
うちはアパートの二階で、私、旦那、10歳の男の子、6ヶ月の赤ちゃんの…
うちはアパートの二階で、私、旦那、10歳の男の子、6ヶ月の赤ちゃんの四人暮らしなんですが、我が家の下にはうちと同世代の夫婦、生後2ヶ月の赤ちゃん、2〜3歳の男の子が生活してます。
毎日、下の男の子は24時近くまで起きていて、今この時間も走り回っていて、上の階の私たちが布団で横になっていると、ドスドス走り回る足音が本当によく響きます。
旦那さんの帰りが遅い訳でも無さそうです。
私が昼間出かける時に、下のお兄ちゃんを見かけるのですが、14時近くてもパジャマでボーーっと外見てて、子どもを連れて出かける私をじーーっと見てきます。こちらが手を振ったりしても笑いません。
引っ越してきた時も挨拶に来なかったので、接点もなく、どんな人なのかもよくわかりません(´._.`)
ひとさまの家庭のことだから、とやかく言えないんですが(だからここで吐き出してますwすいませんw)、なんかモヤモヤするんですよね…(;゚ε゚´)a
早寝早起きしてない子ども見ると、なんだか可哀想で…( -᷄◞ω◟-᷅)
余計なお世話ってやつですけどねw
- おさゆ🍵(8歳, 9歳, 19歳)
コメント