

まみぃ
1階と3階ではないですが、、実家が2階で
現在住んでるのは4階です。
エレベーターなしで。
2階の時は全然平気でしたが、
今4階正直きつくて出かけるのが
一苦労。抱っこ求められると荷物
持てないしいまだに悩んでます。
上の階なので眺め?はまだいいですが
やっぱり対策しないと危ないですね😢
湿気は4階でもひどいですよ(笑)
鳥も多いしどっちにせよって感じです!

こぱんだ
1階に住んでます☺️
上の階の音が結構聞こえますね💦
あと上の階から風で飛ばされたであろう服やサンダルがベランダに落ちてたり笑
虫は色々対策をすればそんなにひどくはありませんね☺️
いいところは急いでるとき、荷物が多い時など階段やエレベーターを使わなくてもいい事です!
あと子供が走り回っても響かないのがいいです😙2階以上だと下の階の方に気を使うかなぁと思いまして💦

はな
昔エレベーターなしの4階に住んでました。家具を新しく買う時エレベーターなしだと上に行くほど配送料あがったりしてました。お子さんいらっしゃると荷物持ってあがるのは大変かもしれませんね。湿気は住む場所にもよるのかもですが、私は4階は全然で同じマンションの一階の人は大変だと言ってました。虫は蚊とか少なかったけど、ゴキさんは排水口からあがってくるみたいで、4階でもでるようですよ。

ばあや
絶対に三階ですね😉
一階は虫の侵入や雨の時の下水の逆流や床下からのすきま風や結構色々大変ですよ。
お友達が子供が騒ぐと下の階の人に悪いからと一階に入りましたが、上にあげた事で結構嫌な思いしていますよ。
ありえない虫など出ますよ😅
三階をお勧めします🎵

あかりんmama
貴重なご意見ありがとうございました!
とても参考になりました!
コメント