
コメント

Y
私なら常温ですかね(*・ᴗ・*)!

退会ユーザー
この時期だったら
常温で大丈夫ですよ☆
-
にゃん
冬は食料品のもちが長くて安心です♥
ありがとうございます(*´ω`*)- 10月20日

れいんぼーれいんぼー
常温で朝ご飯まで大丈夫ですよ!
-
にゃん
朝作るのだるくて!(笑)
ありがとうございます(*´ω`*)- 10月20日

じゅえる
常温で全然大丈夫だと思います。
ちなみに翌日の夜に食べるときは、昼間に一度火を入れておきます☆
-
にゃん
了解です(*`・ω・*)ゞ
大量につくっちゃいます♥
ありがとうございます(*´ω`*)- 10月20日

109lv
うちはいつも、今晩食べる分と朝ごはんの分と一緒に作っちゃいます!
夏は鍋ごと冷蔵庫、この時期は常温です!
朝から味噌汁作るのは面倒くさくて(笑)
-
にゃん
そをなんですよねー。
朝から晩までなるべく料理したくない!(笑)
冬は常温でいけるの結構多いから安心ですヽ(;▽;)ノ
ありがとうございます!- 10月20日

みな♡
昼間は暑いので、冷蔵庫に鍋ごと入れてます(笑)

ハルりおん
一応冷蔵庫に鍋ごといれてます(^-^)

sakura koala
うちは鍋ごと冷蔵庫です!
しかし、この前調理師の妹に、必ず別の器に移し替えないとダメ!菌が繁殖しやすいんだからねっ!!
と、脅されました‥(・・;)

02
今時期ならそのまま放置で行けますよ!夏場は鍋ごと冷蔵庫か、容器のジップロック?に入れて冷蔵庫に入れてます。
夏場は翌朝までかな?と思いますが、冬は冷蔵庫入ってたら次の昼まで行っちゃいます!
あと、テレビか何かで言ってましたが、作る時に味噌入れてから煮立たせすぎない方がいい、といわれますけど、安全の面では味噌にもしっかり火を通した方がいいみたいなので、作り置きの時はそれを気をつけてますよ!

とぶこ
うちも冬場は、常温で、夏場は、いたみやすいので、冷蔵庫に入れています。

ひこちこ
常温でOKです!
我が家は多めに作り、耐熱のガラスの容器に1食分ずつ分けて冷蔵庫へ入れて、2、3日食べることもあります。
にゃん
最近寒いですもんね(><)
ありがとうございます!