※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ(*´꒳`*)
子育て・グッズ

100円ショップに売ってある使って便利!って思ったもの教えてください(*´꒳`*)

100円ショップに売ってある使って便利!って思ったもの教えてください(*´꒳`*)

コメント

くぅ

バスタオルハンガーとズボンハンガーは我が家の必需品です!
あと赤ちゃん用の爪切りもDAISOので充分使えます🎵

💗たそちゃん💗

一口サイズの丸いオニギリが作れる

ご飯入れてフリフリするやつです🍙

鼻子

便利!とまではいきませんが
セリアのキッチン用ウェットシート
ダイソーのスポンジ(風呂用皿用洗面台用ぜんぶ😂)
同じくダイソーの湯船用の棒付きブラシ
その他三角コーナーなど愛用してます💖

deleted user

ベビーカーに付けるドリンクホルダーや、ベビーカーフック、ひざ掛けで使うクリップ、爪切り、綿棒は100均で十分ですよ😊

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

ダイソーの子供服ハンガー
同じくダイソーのおしりふきの蓋がめちゃくちゃ可愛くて気に入ってます(ただ娘の力で剥がされちゃいますが。。)

あとセリアのお食事エプロンもディズニーでかわいいです☆

子どもの物ばかりでごめんなさい(;´Д`)

♡りちょぱ♡

おしりふきの蓋、カミソリ、手帳型のカード入れ(子供の診察券いれ)、子供の学用品(小学校の国語や、算数のノート、ノリ、セロハンテープ等)、湿気取りとかですかね(*ºчº*)❤

まっちゃ

セリアはベビーグッズかわいいの多くて愛用しています!
ダイソーは補助便座が便利です。

みぃ

赤ちゃんのものでいうと、ダイソーの哺乳瓶と哺乳瓶の乳首部分を洗うのがセットになったスポンジ✰
はじめは高いものを使っていましたが、衛生面を考えると頻繁に交換できた方が良いので今はこちらを使っています♬
あと、ブランケットクリップや、まだ使用するのは先になりますが角にぶつからないようにするスポンジのようなガード、引き出しガード、ボーロがこぼれない容器、カラフルなおもちゃなどなど、かなり使えるものがあります♬

ありちゃん

おしりふきの蓋は便利だと思いました😆
後はキッチン周り掃除するウエットシートと保存用袋みたいなのとかもいいです!!

ぷうたん

ダイソーの毛玉取り機です\( ˆoˆ )/

さんぴん茶

ダイソーとセリアのベビーグッズはほとんど買ったかもです(笑)お菓子ケースとか、ペットボトルストロー、エプロン、おしりふきの蓋などなど。あとペットのコーナーのロール状のゴミ袋とケースはかさばらないので、オムツポーチと持ち歩きに便利ですよ😊