
コメント

退会ユーザー
福岡住みですが…一応、全ての予防接種は受けさせるようには考えてはいます。
もちろん副反応も心配ですが、なるべくなら重症化せずにかかってくれる方が良いですしね。
小児科の先生と相談しますよ。

ちょこ♡
すみません、無知なので教えていただきたいんですが、
1歳未満で麻疹にかかったらどんな症状が出るんでしょうか?
やっぱり重症化しますか?😣
-
みらい
麻疹で調べたらたくさん出てきますよ😊でも凄く怖いです😭
乳児はとくに重症化する場合も
あるみたいで💦- 4月18日
-
ちょこ♡
画像ありがとうございます💦
怖いですね…大人がかかっても酷くなりますよね?
私も福岡住みです!福岡で広まらなければいいけど😭😭💦- 4月18日
-
みらい
大人も掛かったら怖いので
旦那さんには予防接種
受けてもらいます💦
福岡なんですね💦
小児科も保健所も問い合わせたけど
めちゃめちゃ呑気で
腹立ちました😓- 4月18日

退会ユーザー
北海道住みで6月に沖縄旅行を計画していました💦
その頃、丁度6ヶ月になるので同じく予防接種受けようか悩んでます😅
沖縄旅行は中止しますが、いつ北海道にも来るか分からないし
1歳まで待つのは怖いですよね😵
2回打たないと抗体が完璧じゃないと言うので
私は子供がかかった方が可哀想なので、副作用は気にせず打っちゃおうかと思ってます!
-
みらい
そうなんですね💦💦
GWで全国に広がるみたいなことを
テレビでやってました😭
そうですよね😭
副作用より重症化するほうが
怖いですよね💦- 4月18日
-
退会ユーザー
わ〜!!魔のGWになりそうですね🤤
みんなも予防接種しまくって欲しいです(笑)
外出したくなくなるな〜💦- 4月18日
-
みらい
本当みんな予防接種してほしいですね😅
GWどこも行きたくなくなります😓- 4月18日

みにうさこ
沖縄在住ですが、昔平成10年頃沖縄では麻疹が流行したときに乳幼児9名の命が奪われています。
副作用より命を落とす事の方がよっぽど怖いですよね💦
今は沖縄では生後6ヶ月から1歳未満の子どもたちに予防接種するように補助が出たくらいです‼︎
小児科の先生によっては1歳未満の子には打たないと言う人もいると聞きますが、私の周りのママ友の子供で6ヶ月から1歳未満の子供がいるところは皆打ってますし、副作用もあったなど聞かないですよ‼︎
-
みらい
そうなんですね💦
初めて知りました😭
昔種類は違いますが日本脳炎の予防接種で亡くなった子がいるので
副作用怖いなと思ってました😭
沖縄のように
福岡県も動いてほしいのですが
まだ流行ってないから
早急に予防接種をって感じじゃ
ないんですよね〜と軽く言われて
腹たちました‼️
流行ってからじゃ遅いですよね😡
貴重な情報ありがとうございます😭- 4月18日
-
みにうさこ
いえいえ、少しでも参考になれば💦
確かに予防接種に関しては考え方もあるし、子供によっては副作用ないとは言えないですもんね💦
でも、麻疹のように予防接種でしか防げない‼︎予防接種していたら防げる‼︎とわかっているのであれば、打っていてあげたいなと思います。
沖縄県でさえ、そこそこ流行してから予防接種の補助が出たりしてますし、福岡県はまだまだのんびりでしょうね💦1歳未満なら自費になりますし😔
麻疹、落ち着いて欲しいですね💦- 4月18日
-
みらい
そうですよね‼️
重症化は避けたいし
子どもを守れるのは親だけですよね😭
福岡は任意で1万2千円と
言われましたが
高いとか言ってる場合じゃないですよね💦
GWと被らなければ
多少落ち着くの早かったかもですね😱
明日小児科行って院長と
話してきます💦- 4月18日

★てちん★
今日、小児科さんに相談しました(^^)
うちわ鹿児島ですが、沖縄も流行ってると聞き不安になりました💦
任意で受けさせる事にしました💓
小児科の先生から言われたのわ
「集団に行かなければ大丈夫だけど、保育所に通ってるなら打たしてもいいと思います!」と言われ、1歳未満だと効果ないとネットに書いていたので、その事をお伝えした時には、「効果わないが、重症化にわなりませんよ🙂」と言われたので、重症化を避ける為に打たせて、2回接種をすると95%感性しないと伝えられました☺️✨
「効果がない」と言う意味は、感染しないと言うわけでわなく感性わする確率あるが、重症化にならない為の効果があると言う事みたいですよ( ˆoˆ )/
-
みらい
うちの小児科はすごく呑気で…
本来1歳なんですよみたいに
言われて😡
院長と相談して決めて下さいって
言われたので
直接行ってきます😓- 4月18日
-
★てちん★
うちも最初そいゆう感じで言われました。。😭
なので、本当に心配が尽きないんです。と伝えたら丁寧に対応してくれました( ˆoˆ )/
1度相談してみてもいいかもですね💓- 4月18日
-
みらい
やっぱり沖縄以外は危機感
ないですよね💦
他人事すぎてムカつきます‼️
私も本当に心配が尽きません😭
明日行ってきます‼️- 4月18日

ken
名古屋にも出たみたいですよ!
沖縄は観光地だから、もはやもう
全国にウイルスは潜伏してると
思います。
沖縄もはじめは助成金降りる話は
なかったです!
でも私は自費でも受けさせようと
思って、予約をしてた所、
今回の県からの取り組みでした!!
結果、水ぼうそうにかかり
接種日がだいぶズレてますが😓
あとから県が負担となった場合、
領収書取っておいて、
あとから申請したら大丈夫ですよ😊
-
みらい
ニュースで見ました💦
本当に時間の問題ですよね😣
領収書取っておきます‼️
ありがとうございます✨✨- 4月19日

いちこいちこ
私も予防接種早く受けさせたいなと思ってます。
うちの場合、まだ6ヶ月になってないので打てないですが…。
かかりつけの小児科に今度BCGうちにいったとき相談してみようかなーと思ってます。
かかってしまって重症化して、何かあったら一生後悔してしまいます。
たぶんゴールデンウィークで、かなり全国的に広がってしまうと予想してるので。
問題なく予防接種できる年代の人がみんな予防接種して免疫を持ってたら、こんなに流行ることないのに。
しかも、5月半ばに親戚の結婚式があってひこうきで東北方面へ行かなければならないのですが、麻疹が流行しそうなので、旦那だけ行ってもらって、子どもは連れていきたくないなと思っています。
-
みらい
コメントありがとうございます✨
本当ですよね💦
みんな予防接種打ってほしいです😣
お出かけやそういう結婚式でも
ちょっと行くのを
躊躇しますね💦- 4月19日

そら
とうとう福岡県のとある市でも麻しんに感染した方が出たみたいですねぇ!!
私の子供も8ヶ月なので予防接種を受けさせようか悩み中です。
マスクとかじゃ防げないて言われれるので怖いですよねぇ(>_<)
-
みらい
え?!そうなんですか?💦
急いで打たないと💦💦- 4月24日

そら
私もTwitterの方が書いてるのを見て調べてみたら、本当に書いてありました(福岡県感染症情報)
しかも最近みたいなのでビックリしたと同時に焦りました(>_<;)
お互い親子共々気を付けましょう!!
-
みらい
見てみました😭
確かに1人って書いてありますね💦
本当台湾人うらみます😡- 4月24日
-
そら
感染してる1人の人が交通機関使ってたり、ショピングセンターに知らない間に行ってたらそこからまた感染しますよね(汗)
早く治まって欲しいけど…。
まだ、赤ちゃんの子供とかには感染しないで欲しいです。
でも、いつ感染するか分からないですよね。- 4月24日
-
みらい
本当怖いです💦
GWはどこも行きません😅
お散歩程度にしようと
思ってます😓- 4月25日
みらい
1歳未満は麻疹の予防接種任意で
お金が掛かるみたいです💦
沖縄は助成されるのに
福岡呑気すぎますよね💧
私も小児科に電話したんですが
福岡はまだ早急に予防接種を
ってなってないから
本来なら1歳に受けるものって
言われて…
どうしても打ちたいなら
院長と話して下さいみたいな
言い方をされました💧