※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けーん
子育て・グッズ

生後4ヶ月便秘1週間目…機嫌はわるくないのにな…

生後4ヶ月

便秘1週間目…

機嫌はわるくないのにな…

コメント

deleted user

便秘1週間ですか?!😨
病院には行かれました?😞

  • けーん

    けーん

    はい…行ってません…

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    行った方がいいですよ😨
    5日出なかったら病院へ行かれた方がいいと思います。
    酸化マグネシウムとか、座薬とか浣腸とか色々処方してもらえます!

    • 4月18日
  • けーん

    けーん



    わかりました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
    完母なんですけど、
    私が原因ですかね…

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしも同じくらいの時期に、完母で便秘でした😣
    なので病院で、飲み薬や座薬貰って、カレンダーにうんちをした日に印をつけて、4日出なかったら座薬入れたりしてました。
    それが3ヶ月くらい続いたかな、、
    でも離乳食始まってからは毎日出るようになりました!
    お母さんのせいじゃないです!そのうち出ます!大丈夫ですよ😊
    あと、薬でうんちを出すのも悪いことじゃないので大丈夫ですって先生にも言われました✨安心してください!

    • 4月18日
  • けーん

    けーん



    ありがとうございます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

    夜寝るようになってから
    夜中の授乳が無くなって
    うんちも出なくなったかもしれないです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

    本当にありがとうございます!

    • 4月18日
ママリ

1週間出てないってことですか?
病院行って浣腸してもらった方がいいと思います😣

  • けーん

    けーん


    そうなんです!
    4日に1回とか
    毎日出てたりとか
    ばらばらで…

    今回初めてなんです

    行きつけのとこは明日お休みなんです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    綿棒浣腸とかマッサージとかされましたか?
    1週間も出てなければ大人でも苦しいと思うのでいきつけの病院が休みならほかの病院に行くことをオススメします😣

    • 4月18日
  • けーん

    けーん


    やってみました!
    いつもはそれで出るんですが
    今回は嫌がって泣いてしまいます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
    母乳たりてないんでしょうか…

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    便が固くて赤ちゃんの力では出せないのかもしれないですね😣
    水分も多少関係あると思います😣
    うちは離乳食始まってから便秘するようになり便秘薬飲んでた時もありました😣

    • 4月18日
  • けーん

    けーん


    いきんだりする様子もなく機嫌も
    いいので、ただ母乳たりてないのかなって…でもミルクきらいで飲んでくれないんです(._.)

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    分かります😭
    うちも完母で哺乳瓶拒否で母乳オンリーでした😣
    授乳回数増やしたりしてました😣
    とりあえず病院で浣腸して便柔らかくして出すのが1番だと思います😊
    機嫌良くても連れてった方がいいです😊

    • 4月18日
  • けーん

    けーん


    ちょっと遠いところの病院が
    明日でもやってるので
    旦那が午後休をとって
    連れていってくれることに
    なりました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)♡

    • 4月18日
なな

私もほぼ完母なんですが赤ちゃん便秘で(T_T)今は病院から飲み薬もらっています。明日病院がお休みなのであれば市販のイチジク浣腸使ってもいいとおもいます!

  • けーん

    けーん


    ありがとうございます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
    旦那が午後休とってくれて

    ちょっと遠いところの病院に行ってきます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

    • 4月18日
あん

うちの子も完母で最近
便秘になったんですが
飲みも悪くないし機嫌も良く😂笑
6日目で病院に行き浣腸して
もらいました!!
機嫌悪くないと病院行くのも
悩みますよね😖
私も水分不足が関係するのかなと
不安でしたが
今の時期急になる子もいるし
気にしないでと言われました☺️
明日病院で💩出ると良いですね🤗

  • けーん

    けーん



    ありがとうございます!
    綿棒浣腸しましたか?

    • 4月18日
  • あん

    あん

    綿棒浣腸やマッサージとかも
    してみたんですが
    全く効果なく😭😭
    綿棒浣腸した後に
    踏ん張るのに出ないのを見て
    病院行こうと決めました😂笑

    • 4月19日
  • けーん

    けーん



    やっぱりうちの子もも踏ん張れないみたいです!

    • 4月19日
鹿之助

2ヶ月半位から便秘で4~5日に一度綿棒浣腸して出してます。
気がつくと一週間になったりしちゃいますが、母乳は関係ないと病院や母乳外来で言われました。
寝返りやハイハイをするようになったら運動が増えるので腸も刺激されて出やすくなるから水分をあげたりもしなくて良いと…。

でもここ一週間位、のの字マッサージを1日の中で気がついたらやるようにしたら毎日ではないですが自力で出るようになりましたよ😃

  • けーん

    けーん

    もう、すごくオナラも臭くて
    かなりうんちがつまってると思うんです(._.)

    自力で出れるようにサポートがんばります!

    • 4月19日