
焼きそば作ろうと思ったんですが、もやし買うの忘れました💦もやしの代わ…
焼きそば作ろうと思ったんですが、もやし買うの忘れました💦
もやしの代わりにチンゲンサイ投入してみようと思ったのですが、キャベツ、にんじん、チンゲンサイ、豚バラじゃ具材として変ですか?
青のりも買うの忘れたー😫
- はじめてのママリ(4歳2ヶ月, 7歳)

おさるまま🐒
全然変ではないですよー🤤❣️ うちもたまにチンゲンサイ使います!

三姉妹mama
いいと思いますよ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

エイヤ
いいんじゃないですかね😊
中華焼きそば!って感じです♪

むーみん
変じゃないですよ😆青のりももやしもチンゲンサイなくても私ならOkです!🙌

i.i
うちは玉ねぎ、ニンジン、キャベツ 、豚肉ですよv(・∀・*)
モヤシはいれたこと無かった😃今度やってみる。

退会ユーザー
もやしも、チンゲンサイも
なくていいかなぁと思います( ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅ )و ̑̑
うちは、目玉焼き乗せるので
青のりは、あまり使いませんよ(・∀・)

退会ユーザー
美味しそう✨
シャキシャして絶対美味しいはずです😋
モヤシより栄養ありそうだし✨

退会ユーザー
うちの焼きそばはよっぽど節約したい時かカサ増ししたい時以外もやし入れませんよ!チンゲンサイも青のりも使いません(笑)なので、うちならもやしがないからといって、他の野菜を追加しなくても大丈夫です!

ありさ
全然いいと思います(^^)
うちは冷蔵庫の中にあるのを適当に入れて作ります(^^)

ナルド
青梗菜なしでもいいのでは?
いれれのであればうちなら塩焼きそばにしちゃいます😊

退会ユーザー
うちは節約のため、玉ねぎ、人参しか入れません😂
豪華でいいと思います!

はじめてのママリ
皆さま、まとめての返信で申し訳ありせん💦 実は、これまで焼きそば作ったことなく…レシピ動画にある焼きそばの材料にもやしがあったので、質問させていただきました😫
皆さまのご回答、大変参考になりました😊ありがとうございました❣️
コメント