![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お肌やお化粧に詳しい方や、同じような境遇の方でこうしてるよ!という方…
お肌やお化粧に詳しい方や、同じような境遇の方でこうしてるよ!という方、アドバイス頂けたら嬉しいです😊
元々の肌は白いのですが子どもの頃からのアトピーと日焼けなどによる炎症を繰り返して、30を過ぎた今、首の色は色黒というか赤黒くなってしまっています。
幸い?顔の色素沈着はなく元の白さのままなので、顔の色と首の色が全然違います😢
普通の肌色のファンデを使って首まで塗っても色が違うのが目立ちます。。
また、顔は赤みがあるためグリーンベースをつけてますが、白浮きしやすくてもはや鈴木その子状態です😂
化粧でカバーする方法や色素沈着をなくす、薄くする方法など何でも良いのでアドバイスください😢
せっかく露出の増える季節ですが、首元が気になってしまいオシャレする気もなくなります😢
- うに
コメント
![Q太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Q太
わたしも多少首の方が黒いので首に合わせた色のファンデ塗ってます^ ^
顔を明るく見せたいとゆうよりか全体的に見て自然に見せたいので少し暗めにしちゃってます。笑
顔は赤みのあるところだけグリーン使ってファンデーションの色見直してみるとかですかね?
首〜デコルテもしっかり保湿すると今よりは透明感出てくるとおもいます!!あとこれ以上日焼けしないよう日焼け止めは必須です!
うに
コメントありがとうございます😊
首に合わせた色で、顔はくすんだりしませんか??😣
透明感…今最も欲しいものです😭✨
とりあえず保湿、日焼け止めは徹底します!!