
コメント

ママリ
よく便秘で力んじゃっていますが胎動に変化なかったです。
問題ないと思いますが様子見ておかしければ病院に連絡してもいいかもしれないです。

♡Ishin mama♡
私も便秘なので、わかります(/_;)
辛いですよね...😭
踏ん張って影響することは
ないと思いますが、私も踏ん張った
あと気になっちゃいます(>_<)
胎動が減っただけならたまたま
赤ちゃんが寝ているだけかも
しれないし、全く胎動がない
わけじゃないなら大丈夫だと思いますよ☆
気になるようでしたら、病院に
聞いてみてもいいかもしれませんね♩
-
ゆっぴ
ありがとうございます(´°‐°`)
胎動がまったくないわけではないのですが心配になってしまいました😥
様子をみてみます!- 10月19日

yyy
私は、心拍確認できるまえに人生最大の固さの便に見舞われ、めちゃくちゃ息みました。
そしたら、切迫流産になりました。
先生に自力で切迫流産なるひといるから、息みすぎないでって言われました。
きぃたさんは、もう出産間近だから大丈夫だと思いますが、初期はあるんですね。。
ゆっぴ
ありがとうございます!
様子をみてみます(´・_・`)