
国民保険の確定申告を忘れていた旦那に代わって私が行っても大丈夫?国民保険や幼稚園の問題は?どこに相談すればいい?
去年の1月から国民保険なのですが、昨日、旦那に問い合わせたところ今年の確定申告期限内に申告しておらずでした。
やってるものだと思ったのでびっくりです!!
もう1ヶ月も過ぎてしまってますし、この場合どーしたらいいのでしょうか?
旦那は危機感無さそうで、急ごうとしません。૮( ᵒ̌皿ᵒ̌ )ა
確定申告をしてないと国民保険もらえなかったりしますか?
6月に引越しをするので、幼稚園の転園、途中入園の予定なのですが、入れなかったりしますか?
このような場合どこに問い合わせればいいのでしょうか??
また、旦那の代わりに私が確定申告行ったら犯罪になるのでしょうか??
詳しい方いましたらお返事ください(><)
- コーヒー(7歳, 10歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
市役所で働いていました。
旦那さんは自営業なんでしょうか?

yu-ki+
確定申告していなかったとの事ですが、年末調整はされていますか?
もしどちらもされていないのでしたら早急に確定申告になります💦
どちらかをする事で前年の年収が税務署と市役所に申告され、そこから税金の計算(払い過ぎた所得税があれば還付、来年度の住民税の決定)が行われます。
国保料や幼稚園なら助成金、こども園や保育園なら保育料に関わってきますので無申告なら収入が分からず高ランクになる場合もあります。
会社の代表にさせられたとの事ですが個人事業主扱いでしょうか?
もし法人などで役員扱いなら社保加入出来ますが、そうでないなら確かに国保加入になってしまうと思います💦
-
コーヒー
年末調整はしてあるみたいです!
年末調整してあれば少しはマシなのでしょうか?!(><)
国保と幼稚園の助成金というのは?
一律ですか?
あー、そこまで詳しく聞いてなかったので分かりませんでした。(;_;)- 4月16日
-
yu-ki+
年末調整済みなら収入の申告は大丈夫なはずです!
もし年末調整時に生命保険控除、社会保険料控除、医療費控除など出来ていなかった分があれば追加で確定申告する事も出来ます。
国保は世帯収入で保険料が決まりますので毎年加入者(子どもたち以外)は年末調整or確定申告、収入がない専業主婦なら住民税非課税申告をする必要があります!
またそういった申告をする事で来年度の住民税が決定しますので、その金額を元に保育料が決定されます。
幼稚園の助成金は種類もいくつかあり、新制度に移行して最初から差し引きされた料金のところもありますのであまり詳しくないのですが、世帯収入に応じて年度末に助成が受けられます!- 4月17日
-
コーヒー
なるほど!
ちょっと安心しました(><)
専業主婦の私は住民税非課税申告をしないといけないんですね!?
そんな申告があったとは知りませんでした。まだ間に合いますか?!
取られる金額が少なくて済むということでしょうか?!
質問攻めすいません。(;_;)- 4月17日
-
yu-ki+
非課税申告をしておくと間違いなく収入無しとして扱われますので、国保料や保育料の計算時にコーヒーさんの分は非課税として計算されます!
無申告で万が一損になることはあっても、申告して損になることはありません😊
たまに国保料が予想より高かった、という方を見かけるのですが恐らく申告してないからです💦
非課税申告は市役所で今年の3/15まででしたが、いまからでも受け付けて貰えると思います!- 4月17日
-
コーヒー
ありがとうございます!!(><)✨
市役所に行ってみます!!- 4月17日
コーヒー
自営業ではないです。
会社員の給与所得者です。
退会ユーザー
コーヒーさん
ご主人は会社員、奥様だけ国保、国民年金なのでしょうか?
会社員の方なら還付申告(確定申告すると税金が戻る)になるので期限内じゃなくても大丈夫ですよ✨
自営業の方が収入などを申告する納付申告(確定申告することにより税金を払う)だと期日があります。
国保や幼稚園についても問題ないですが、確定申告すると国保税が安くなることもありますよ。
確定申告は奥様が代理でしてもOkです!
コーヒー
会社員なんですが、家族全員国民保険です(;_;)
先月、会社の代表にさせられたと言っていたので社会保険には入れないようなことを言ってました。
どーゆー事なのでしょうか?
無知で情けないですが、ネットでググッたやつを読んでもよく分からなくて(;_;)
国民保険の金額の確定の払込書などはいつ頃届くのでしょうか?
まだ来ていません。
国保、幼稚園大丈夫なんですね、良かった。少しホッとしました。(^^;)
退会ユーザー
社保に入ると会社が社保のお金を払わないといけないのでブラックな感じの会社だと社保に入れないとかありますよ😅
国保の納付書は自治体にもよりますが多分6月以降に届くと思います。
コーヒー
聞いてる限りブラックとしか思えないです。、なので再就職をずっとお願いしてるんですが…なかなか(;_;)
6月頃なんですね。ありがとうございます!