
コメント

かーちゃん
こんにちは😋
地元が牟礼で大学生の時まで住んでました( ˘-˘ )
はら子ども園は私が通っていたこともあり今でも交流があるのですが先生も親切で良いですよ♡
小学校は牟礼小学校、牟礼南、牟礼北があります。
中学校は牟礼中学校、北中学校があります。
田舎ですが、子育てにはすごい良い環境だと思います☺︎︎

YAW
牟礼町に住んでいます。
保育所は牟礼保育所、八栗保育所、認定こども園はらこども園があります。
八栗保育所とはらこども園には子育て支援センターがあり、今はどちらもお世話になっています。八栗保育所の方は園庭でも遊べます。
幼稚園は、大町幼稚園、田井幼稚園、栗山幼稚園がありますが、バスで通園できる、つくし幼稚園に通う子も多いです。
田井幼稚園と大町幼稚園が近いですが、牟礼の幼稚園は延長保育(?)がないので、娘はつくし幼稚園に通わせようと思っています。
牟礼中のすぐ近くに高松北高校があり、牟礼中からは北高に入る子がとても多いです。
牟礼は子育てにはとても便利な場所です!スーパーも多く、大きい薬局も2件あり、普段の買い物には困りません。
小児科はしぶや小児科があります。つい最近建物が新しくなり、とても綺麗ですが、私は違う小児科をかかりつけにしています。
-
はるがきた
お返事ありがとうございます!詳しく教えていただき、とても参考になりました。
つくし幼稚園に通われてる方も多いんですね!
また自分でも調べてみます!
子どもが高校生になった時のことを考えると、JRと琴電が通ってるのも、中高一貫校の北高が近くにあるのも、子どもの選択肢が広がっていいですよね!
前向きに検討してみます^ ^- 4月17日
はるがきた
お返事ありがとうございます!地元が牟礼なんですね^ ^
私は東讃地方に住んでるので、牟礼の事はなんとなくは分かるのですが、やはり住み始めるとどうなのかなと思いまして…
ちなみに牟礼北小学校がなんとなくですがいいかなぁと思ってるのですが、他の2つの小学校とあまり変わりはないのでしょうか?
かーちゃん
そうなんですね( ˘-˘ )♡
どこもあまり変わらず田舎の平和な
小学校って感じだと思ってます♡笑
牟礼北は運動場が芝生で
綺麗なイメージです💬
八栗保育園も結構良い噂も聞きますし
っ😋
はるがきた
返信が遅くなり申し訳ありません。
平和が1番ですね🌸
子も親もいい友達ができたらいいなぁ〜♡
ありがとうございます😊