子育て・グッズ
スリーパーを買おうと思っています。スリーパーを着せるとき、掛け布団やタオルケットは必要なくなりますか?実際の感想を教えてください。
スリーパーの購入を検討中です。
掛け布団をかけると足をばたつかせているのですが、最近ますます足の動きが激しくなってきました。
胸元まで布団をかけていたのに足先が少しかぶっているだけの状態になっていることもあります。
スリーパーを買ってみようかと思っているのですが、スリーパーを着せる場合は掛け布団やタオルケットなどは必要なくなりますか?
また、実際使った感想など、良かったら教えてください!
ユキ
回答ありがとうございます。
スリーパーにタオルケットなんですね😃今の時期だと朝はまだ気温も低めですし、スリーパーだけだと寒いですかね。
ゴロぽん
今の時期のことですね!
スリーパーだけだと寒いと思います💦
1ヶ月ならまだ体温調節機能がうまくいかないので、しっかり保温してあげないといけないですね。
今は何をかけてあげてますか😃❓
スリーパー着せるなら、薄手のものを一枚減らせばいいと思いますよ😉
ユキ
今は掛け布団1枚だけなので、スリーパーならタオルケットやブランケットをかけた方が良さそうですね😊
スリーパー=布団だと思っていいのか、でもそれだと見た感じも寒そうだし…と疑問に思っていたので、お話聞けて良かったです😄
ゴロぽん
そうですね😃
日中の日が出てる時はスリーパーだけでもいいと思いますが、
夜寝る時(と言ってもまだ3時間ごとでしょうが😅💦)は、何かかけてあげるといいと思いますよ。
あとは汗かいてないか額や背中のチェックして調節ですかね😊
ユキ
わかりました!
とっても勉強になりました😄ありがとうございます。
スリーパー買う方向で色々探してみます😃