![ママじゅんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳7ヶ月の息子が夜中何度も起きておっぱいを欲しがり、朝まで寝かせたいが方法がわからず、保育園に通っている。旦那は仕事で協力できず、育児ストレスが溜まっている。
今、一歳7ヶ月の息子なんですが…
神経質なんだか夜中何回も起きます。
まだ、おっぱい吸っていて起きた時飲ませると、寝ます。
が、そろそろ朝まで寝たい…
同じような質問あると思いますが、何かいい方法ありますか?
日中は保育園通ってます。
旦那もほとんど仕事で子供たちと合わないので協力は期待してません。
最近、育児ノイローゼになったんじゃないかと思うほど日中イライラします。
- ママじゅんママ(10歳, 15歳)
コメント
![❤︎uan❤︎mama❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎uan❤︎mama❤︎
日中保育園であれば断乳してみてはいかがですか?
私の娘は今2歳半ですが11ヶ月の時に保育園行き始め授乳も1〜2回ほどだったので1歳手前で断乳しぐっすりでした!
その子のペースもあると思いますが、おっぱいがあるーと思って起きてしまうのでは?
![あ~ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ~ママ
わかります~!睡眠ってすごい重要を感じますよね、
うちも次女が2歳までおっぱい飲んでいました。夜泣きもあり、長く睡眠とれずイライラしたりしんどくなりました。2歳で断乳をしたら夜泣きもせず朝までぐっすりでたくさん食べるようになりました。
断乳は大変でしたがなんでもっと早くやめなかったかと思います。
うちも2、3時間おきに起きててつらかったです。
-
ママじゅんママ
返信ありがとうごさいます!!
断乳って…なんか魅力的ですね♪♪
ホントに睡眠は大事です。
イライラ止まりません笑
共感してくれて、うれしいです(*´ー`*)- 10月18日
![rickrick](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rickrick
睡眠不足ってイライラしますよね(*´-`)
ウチの子もありました。
11ヶ月で断乳もし、1歳過ぎての夜泣きですかっ!!なんて…
2~3週間で治まりまた朝まで寝るようになったのに、また!なんて…
成長の証なんでしょうかね(*´-`)
回答には、なってなくて、すみません。
-
ママじゅんママ
返信ありがとうごさいます!!
ホントに夜泣きってなんですかねー(´△`)
夜が恐ろしいです…
共感していただいただけで、十分うれしいです(*´ー`*)- 10月18日
![kannamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kannamama
断乳をなされるべきだと
思いますょ(*´ω`*)
多分夜中起きたり泣いたり
するのはお乳を思い出すから
泣いたらもらえると
思うからです♪
うちの子は断乳が早く
生後半年には辞めてましたが…
そのお陰かちゃんと
ぐっすり寝てくれます・♪
-
ママじゅんママ
返信ありがとうございます♪♪
やっぱり断乳ですね。
母子ともにチャレンジしてみます!
お互いに子育て頑張りましょう!- 10月19日
ママじゅんママ
ありがとうございます♪♪
断乳してみようかな…
確かに夜中おっぱい探します!!
2歳半なら同級生ですかね?
断乳チャレンジしてみます!
❤︎uan❤︎mama❤︎
保育園だと1歳児クラスですよ(*´꒳`*)もしかして同級生かもしれないですね!
断乳頑張ってください!
ママじゅんママ
ありがとうございます♪♪
お互いに子育て頑張りましょう!