
息子が旦那になついて私にイライラしています。自分の時間がないのに、なぜこんな扱いを受けるのか悲しくなります。旦那になつく方が楽だと聞きますが、今はただ辛いです。
旦那ばかりになつく息子にイライラです(>_<)
こんな事でイライラするから息子に好かれてないのだと実感はありますが、時々悲しくなります。
毎日毎日自分の時間も無く息子といるのに一緒に、何故このような仕打ちを受けないといけないのでしょうか?
わたしの性格や、接し方が悪いのでしょうか?
旦那になついた方が楽たと聞きます。最初はそのように思っていたのですが、今はそのように思えなく、ただ辛いです
- さおり さおり(7歳, 9歳)
コメント

コキンちゃん
さおり さおりさんは何も悪くないです。友達だと思ってるんですよ(笑)
きっと注意するのはさおりさおりですよね!?それで絶対怒れなくて好き放題させてくれる人を好きになるんですよ!男の子って(笑)
私の統計です(笑)当てにはなりません。けど男はマザコンです。それも私の勝手な統計です。何か悲しいことがあると甘えるのは母親です。何だかんだ誰も母親には勝てません!

りん
私の娘も今よりも小さい頃パパっ子だったので、さおりさんの気持ち、よく分かります。
時にはその八つ当たりをしてしまったりしたこともありました。そしてまた反省の繰り返しで😔
ですが最近は私だけにすごいワガママ言ったり、感情むき出しにしてくれてるので、嬉しくも思います☺️
パパっ子で寂しいんだ〜って両親に相談したりすると「大丈夫ママのことも好きだよ。ママはどんな態度をとっても好かれてるって思ってるんだよ〜」って言ってくれたのが支えになりました☺️🌸(旦那に言うと自慢されてさらにムカつくので…w)
◯◯ちゃん(娘)パパっ子で羨ましい、とママ友に言われますが、そんなことないですよね。寂しいもんは寂しいですよね😔
-
さおり さおり
私の気持ちを分かってくださりありがとうございます(>_<)
何をするにも旦那の方へ行きます。
そんな姿を見ると凹みます。- 4月14日

退会ユーザー
パパっ子のほうが育児は楽だと聞いたことがあります(〃∇〃)❤
ワンオペ育児のわたしは羨ましく感じます😫😣

ちょうこ
なつくってのはどんな感じですか?
ウチの子もパパ大好きですょ
今ではパパばっかりでママっと呼ばれません⤵⤵
主に遊ぶのがパパ担当だからかなっと思ってます
でもママと呼ばれなくても寝るときや
何かあったときはアタシじゃないとだめみたいで子供もアタシにそれを求めてきます
パパから聞いたのはアタシがおらん時は泣きながら探してるみたいですが……
もしかしたらママはそばにずっと一緒にいるから
もしかしたら一緒にいる時間が少ないからこそ思いっきり甘えているのかなと思ってます
悪い方向に考えず良い方にとらえてみてはどぉですか?
パパに甘えている時は自分の時間と思ってのんびりしてますょ
-
さおり さおり
食事、歯ブラシ、着替えなど旦那じゃないと泣き叫びます(>_<)
わたしがやろうとするも手を振り払われます- 4月14日
-
ちょうこ
そぉなんですね
それなら思う存分旦那サンに甘えては(笑)
着替えとか食事とかは自分でさせてますか?- 4月14日
-
さおり さおり
させていますが、旦那の所へ服などスプーンなど持っていきます。
- 4月14日
-
ちょうこ
旦那サンも全て応えるんじゃなくて
自分でさせるよぉに促してあげるのも必要かもしれないですね(^-^;- 4月14日
さおり さおり
励ましてくださりありがとうございました(>_<)
食事も着替えも歯ブラシも旦那しゃないと泣き叫びます。
かなしくて仕方ありません。