
この辺一帯の班長になりました。回覧板がなくなり、主に市からの手紙を…
この辺一帯の班長になりました。
回覧板がなくなり、主に市からの手紙を周りの家にポスティングする業務です💦
その中に犬を2匹外飼いしてる外人さん宅があるのですが、ずっと吠えてて庭に入れません😓
もし入ったら噛まれるかもしれない。
そんな恐怖で行けません…。
犬好きですが、見たこともない犬種で一日中吠えてます😭
ポストまで行けないのでその家には配れなくて…どうしたらいいと思いますか?
明日は町内会費の集金にも行く予定ですが、やはりその家にも行かなきゃだし悩んでます😢
- すずか(6歳, 8歳)
コメント

ぶぅ吉
班長お疲れ様です!私も、今年は班長( TДT)
班長の上には統括されるかたいらっしゃいませんか?いましたら、その人に相談してみるとか。後は前任の班長さんにどんな感じだったか聞いてみてはいかがでしょう?

くらげ
ビニール袋に入れてどこかに引っ掛けておくのはどうですか?
-
すずか
チラシならそれでもいいかもですが、集金は難しそうですね😭💦
- 4月14日

麦
その方にお電話して、犬が怖いので行けないですーって出てもらって、申し訳ないけど怖いからこの辺に袋で引っ掛けててもいいですかー?て、門とか植木とかみたいなのがあればそこに引っ掛ける感じとかどうですか?😅
-
すずか
今の場所に住んで2年ですが、この辺に住んで方の電話番号は誰のもわからないです💦
その外人さん親子も引っ越してきたばかりなので、会話したことなくとのくらい日本語が話せるかもわからないです😢
チラシなら引っ掛けておくことはできますね!
でも集金は難しそうですよね…💦- 4月14日
-
麦
うーん、インターホン付けてくれたらいいんですけどね😅💦
その人のお隣さんたちやお向かいさんなどに声をかけて、出かけるタイミングを教えてもらったりしてはどうですか?毎日7時ごろ出てるよーとか、毎日夜8時にはご主人帰ってくるよーって言われたら、その時間にうかがってみたり。- 4月14日
-
すずか
ですよね😓
うちのお隣の方しかまだ話したことないのですが、その人に一度相談してみようかと思います😊
それから集金集めてほしいって方のとこまで渡しに行くんですが、その方にも聞いてみます!- 4月14日
すずか
班長忙しいですよね😢
ここ2ヶ月ほど前に外人さん親子が引っ越してきたばかりなので前班長は会ったことないはずです💦
ぶぅ吉
そぅなんですね!Σ( ̄□ ̄;)他の人も書いてますが、一度お電話してみては?
電話番号がわからなければ、連絡下さいと書き置きしておくかですね・・・
すずか
電話番号教えるしか方法はないですかね?🙄💦
あとは…集金したら近くの人の家に持って行くのですが、その人にもどうすればいいか聞いてみようかと思います😢
ぶぅ吉
そぅですね~!最後にまとめる方に聞くのが一番いいかもしれないですね~!
私も、そろそろ集金の準備を始めなきゃ(^_^;)
すずか
そうですよね💦
とりあえず明日は集金しないと!
集金しやすい日ってやはり日曜日の夕方あたりでしょうか?🙄💦
ぶぅ吉
私はまだ書類を会長からもらってないので始めてないのですが、前任の班長さん達は夕方集めてましたね~!
マメな方は、あらかじめ「○日の何時頃集金に行きます」とメモ入れてくれてました~!
すずか
集金してきたのですが、風が強くベビーカーを押しながらだったので5件程しかお金貰えず…🙄
また今度は平日になってしまいますが、車停まってるかをみながら行けそうな感じです!
私は誰が会長さんかわからず説明が特になかったですが、突然おばさんが家に来て資料をみんなに配ってほしいと言って置いて行きました💦
もしかしたら会長の奥さんだったのかも?笑
ちなみに外人さん宅は外に出ていたので声かけることができました☺️
ぶぅ吉
今日は凄い風でしたねっ!Σ( ̄□ ̄;)そんな中、お疲れ様ですm(__)m
会長が誰か知っておく方が良いと思いますよ~!そうすれば、色々助けてもらえると思いますので(^_^;)
外人さんの関門はクリアですねっ!良かった~(  ̄▽ ̄)
すずか
ありがとうございます!
そうなんですねー😊
会長ってこの辺の地区の会長ってことですか?
外人さん宅は日本語も使えてほんと一安心です😭
ぶぅ吉
そぅです、そぅです!
すーみんさんが、集金全部完了したら持って行く方です!もう知ってますかね?知らなければその方の家と電話番号とよくいる時間帯を聞いて知っておけば、困ったときに頼れるかと思います。
外人さん、日本語わかってめっちゃ安心でしたね~(  ̄▽ ̄)
すずか
ではやはり、最初にうちにきたおばさんがそうかもしれないです🙄
インターホンで名前言ってたかもなんですが、聞き取りづらくてわからなかったです😭
今度何かあった時のために電話番号聞いておこうかと思います💦
はい!日本語で助かりました☺️
英語で集金ってどう言うんだろ?プリーズマネー?って旦那に聞いて、それ強盗やんとかツッコまれてました😓笑
ぶぅ吉
私も、自分の電話番号伝えてチラッと挨拶はしましたよ~!お年寄りばっかりで、皆何回もやってるからわかってますが、初めてだとわからないことだらけですからね~(^_^;)
プリーズマネー(笑)確かに強盗(笑)
すずか
そうですよねー💦
みなさん長く住んでて慣れてるからいいですが、こっちは住んでまだ2年ですけどーって思って😭
そもそも転勤族なのもあり近所と全然話さないので話しかけるのも勇気いります🙄💦
他に思いつかなくて笑
ぶぅ吉
住んで2年で班長ですか!Σ( ̄□ ̄;)
それはめっちゃ勇気入りますね~(。>д<)
でも、きっと会長さんもすーみんさんが今どんな状況か気になってるハズ?勇気を振り絞って話しかければ、きっと色々教えてくれますよ!噂話まで(笑)
すずか
前年度まで隣の家の人だったので、毎年順番で回ってくるらしく、今年度なってしまいました…😢
しかも集金回ってたら、行くたびに不在だったり、俺んとこは回覧板いらないから!とかいろいろ言われたりで疲れてきました😭
そうなんですかねー?
余計な話しない感じのおばさんでしたが、、、今度お金を届ける時、子供も連れて行きつつ話してみます🤗
ぶぅ吉
そぅ!皆いつ帰ってるの?!Σ( ̄□ ̄;)って思いますよね~(^_^;)
私は、とりあえず皆に書いてもらわないといけない書類配り終えました!
次は恐怖の集金だ~(。>д<)
回覧板は、回す順番と回覧板を見た日を書けるようにして、回覧板に貼り付けてると良いですよ~!ウチの地区はそれをし始めて、回すスピードが早くなったそうです(^ー^)
すずか
人の生活スタイル全くわからなくて集金しにくいです😢
書いてもらわなきゃいけない書類なんてあるんですねー😭
そうなんですね!
うちは回覧板という感じではなくて、班長が1件に5部くらいのチラシを10件の家のポストに配るという方式なんです🙄
まるでポスティングのバイトです💦
以前、回す回覧板あったのですが、誰かの家で止まって困るからチラシを配るようにしたみたいです😓
ぶぅ吉
田舎なので、皆の家庭状況を把握するみたいです~(^_^;)
ポスティングの方が楽かもですね~!返ってこないと、イライラしそうですし(^_^;)))
しかし、確かにポスティングだといらないって言う方多そうだからどっちもどっちですね~(笑)
すずか
主婦にしたって時間難しいですよね!
私なんて毎日子供と一日中外出してますし😓💦
ポスティングは一方的な案内チラシですからね😊
何でも良し悪しありますよね🤔✨