

ひなの
もらったときからつけてますよ(¨̮)

あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧
お腹出始めてからつけてました(^O^)!

そよそよ
時と場合によりつけたりつけなかったりしてます。

あやつき
つけてますが、鞄の中にしまってます(・∀・`;)
電車で体調悪い時だけ出すようにしてます。

空色のーと
着けてないです(*^^*)

ザト
初期から都内で電車通勤してたので、バッグの中でつけてました💡
電車の中では見えてると『席を譲って』と圧力をかけられてると感じて嫌がらせをする人もいるのでそうしてますが、普段歩いてるときなんかはバッグの外に見えるようにつけてます(;´・ω・)

ふゅ
付けてませんでした!(^^)

退会ユーザー
つけた事ありません(^_^;)

may
都内で電車通勤なので、妊娠がわかってからずっとつけてます💡

ゆうみぃ
初期から付けてます。
お腹があまり出ない方で、つわりもひどかったので付けてて良かったことがありました(*^^*)

はるママ👶🏻
付けてません。
考え過ぎてしまう性格のため、アピールしているような感じがして(´・Д・)」

clover(*´∀`)
電車やバスに乗らないので着けませんでした。

jaemmm
電車やバスには乗りませんが
車を運転するので事故などの
万が一の為付けてます(*^^*)
お腹が目立つようになったら
母子手帳だけ持ち歩いてれば
大丈夫かなって思ってます★

♡香瀬♡
初期の頃から付けています!!
よく言われているような暴言や嫌がらせも不安ですが、私は元々過呼吸や貧血になりやすくて駅や電車等で救急搬送や駅員さんへの連絡をされる事も多かったので、そういった時に適切な処置をしてもらうため付けています。
悪阻や張りが酷かったりで、あまり出歩いていませんが、嫌な思いをした事は無いです。

i.you
マタニティマーク最近になってつけるようになりました!
もともとアピールしてるみたいで嫌と思ってましたが、つけるきっかけになったのは、通勤や外出をしなければならないとき、つけてないと危険かも?と思って身を守るためにつけるようになりました。
私は背が低いので、電車ではつり革がつかみにくいですし、混んでるとき手すりもつかめないと車内で転びそうで怖いです。。(>_<)
おなかが大きくなると、つけなくても気づかれると思いますが、特に初期は妊娠してるか周りにはわからないのでしたほうがいいと思うようになりました!
つけたからといって席を譲ってもらうわけでもないですし、譲ってほしいわけでもないです。
たまに突然走ってくる人とぶつかりそうになったり事故の心配もありますから。
電車のなかで具合悪くなって、駅員さんとかに自分からうまく話せないときに外につけてると、話せなくてもわかってもらえるので、やっぱりつけてた方が少しは安心ですね☆
なので、身を守るため!おなかの赤ちゃんを守るために私はつけてます♪

ぽっちゃりママ
もらった時からつけてます🎵カバンにも、車にも(*^^*)
コメント