
コメント

ザト
我が家は敷布団の代わりにバスタオルとその下に防水シートを敷いてます(*´艸`*)
掛け布団は大人用だと窒息などで危険なので子ども用のものを用意しました♪

あんこパイ
布団は天気良ければ毎日干して、
防水シーツ利用し、シーツも
こまめに変えてます(>_<)!
防水シーツでは汗吸い取らないかなって思って上にバスタオルとか敷いてその上で寝かせてます。
レイコップかダイソンが欲しいです!
-
mameee♪
横からすみません💦
レイコップがいいですよー!
我が家はダイソン(ビンゴ大会で当たったから💦)なんですが、除菌的なものは感じず…レイコップがほしいです!!- 10月18日
-
ゆずまま
そうなんですね。産後1ヶ月の間も毎日干しましたか?バスタオルをひけばバスタオルがある程度吸収してくれそうですね。レイコップとダイソン私も欲しいです。それがあれば毎日干さなくても良さそうですよね。
- 10月18日
-
あんこパイ
教えてくれてありがとうございます(^_^)!
そうなんですか??(°_°)!
どこかでは、ダイソンのほうがいい!!なんて意見も聞いた事あるし悩んじゃいますね😂
でも今はジャパネット限定モデル?のレイコップが気になるけどCMやってても手が出せずに欲しいなーって眺めてるだけです😂
ご親切にありがとうございます✨- 10月18日
-
あんこパイ
産後1ヶ月は必要最低限の家事しかやらなかったので、毎日は干してなかったと思います(>_<)
双子ちゃんなら、産後は尚更大変でしょうからできる範囲で大丈夫だと思います!(^_^)
レイコップとかあれば、
干すよりも、綺麗になるみたいですよね♪
でも高いですよね😂- 10月18日
-
ゆずまま
そうですね。なかなか毎日はきついですよね。初めて知りました。どれぐらいするんですか?
- 10月18日
-
あんこパイ
どちらも軽く2万は超えるし
高いので4万とかですかね!?(>_<)- 10月18日
-
ゆずまま
わーお!結局しますね。でも綺麗になるなら買う価値ありますよね。
- 10月18日
-
あんこパイ
価値ありますよね!
よし、我が家はもう少し我慢して旦那の冬のボーナスで
買います!!(>_<)笑- 10月18日
-
ゆずまま
お、いいですね。旦那に干すより綺麗になるっていえば買ってくれそうです。笑
- 10月18日
-
あんこパイ
うちの旦那も息子のために!!
と言えばOKしてくれるはずです!笑
お互い旦那にOKもらえるよう
いいくるめちゃいましょう( ̄▽ ̄)笑- 10月18日

mameee♪
ベビー布団を買っても、結局添い寝パターンが多いと思います!
我が家は、もう子どもが大きいですが、勝手に夜中にひっついてくるので、気づけば添い寝です!ベビーベッドも早めに片付けましたね💦
おねしょはおねしょシーツを、薄いシーツの下に敷き、汗に対しては、バスタオルを広めに敷いたりしてます!
やっぱり、可愛くて添い寝しちゃいます!
-
ゆずまま
そうなんですね。ならベビー布団は買わなくても良さそうですね。おねしょシーツとバスタオルがあればいいかんじですね。教えていただきありがとうございます。
- 10月18日

kr
うちはまだ2ヶ月でおねしょもまだまだ先なので添い寝してベビー布団は買ってないです!
ある程度大きくなったら大人用の布団を買おうかなと思ってます!
-
ゆずまま
おねしょはまだ心配しなくて良さそうなのでやはりベビー布団は買わなくて大丈夫そうですね。教えていただきありがとうございます。
- 10月18日
ゆずまま
敷布団の代わりにバスタオルで大丈夫そうですか?バスタオルなら洗えるし汚されてもいいですよね。
そうなんですね。掛け布団と毛布は子ども用の方が良さそうですね。
ザト
大人の敷布団の上に固い防水シートを敷いて、その上にバスタオルです!
ゆずまま
あ、そういうことですね。固い防水シーツなんてあるんですね。知らなかったです。なのでまた見てみたいと思います。