※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

来週ディズニーランドに行くんですが、分からない事があって、どなたか…

来週ディズニーランドに行くんですが、分からない事があって、どなたか教えてください(>_<)35周年のパレードで抽選の無い日に行くのですが、その場合は普段抽選の観覧席も早い者勝ちという事でいいんでしょうか?1時間前に近くにいれば、いい場所取れますか?ちなみに午後のパレードを見る予定です!

コメント

日月

早い者勝ちになると思います💦
1時間前からシートを敷いて場所取りできますが、その前からシートを敷かずに場所取りしている人が多いので一番前は難しいかも知れません。
昨日と10日に行って来ましたが、2時間くらい前から座ってる人もいましたよ(○_○)!!

今回、キッズエリアが設置されていたので 本番もあるようであればそこだとベビーカーに乗せたままでも見られます(^^)
シンデレラ城とパレードを一緒に見ることはできないですが、キッズエリア前に整列してから 1時間前に順番に好きな場所を取れるように案内してくれました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!近々に行かれたんですね✨ディズニー大好きなんですね✨2時間前ですか‼それは凄いですね!キッズエリアとか知らなかったのであれば活用します!!ありがとうございました✨✨

    • 4月13日
M

こんにちは!
普段抽選の観覧席も、その日抽選がないと決まっていたら誰でも行けたはずです(^^)
ただ、良い観覧席は一眼レフばちばちに構えたディズニーファンの皆様が開園と同時に場所取りを始めてしまうので、1時間前で最前列に席を取れるかは微妙です…。

しかも最近始まったパレードなので混み具合も、ハピネスイズヒアに比べると恐ろしいぐらいだと思った方がいいですね…😱😱
もし、お時間に余裕があって良い席でパレードを見たいのであれば、早めに行ってレジャーシートで十分な席を取るのが一番です!
もしお子様が小さくてベビーカーがあるのであれば、ショーの時間が近づくにつれキャストの方から畳んで倒しておいてくださいねーと一声かけられるはずなので、ベビーカーのスペースも必要です!!

楽しんできてくださいねっ😆

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨やはり、ディズニー通の皆さんは凄いんですね!!35周年でテレビとかでもやってるので混雑しそうですよね。。
    ベビーカーのスペースも確かに必要ですね!!教えて頂けて良かったです✨ありがとうございます!!楽しんできますっ(´- `*)

    • 4月13日