
最近掃除機が壊れてしまって新しいものを買おうと思ってるんですがオス…
最近掃除機が壊れてしまって新しいものを買おうと思ってるんですがオススメする掃除機があったら教えて欲しいです!
- らん(6歳)

ママ
ダイソンがおすすめです😃❤️

咲良
ダイソンです!コードがないだけでこんなにも手軽で楽なのかと、、^ ^

退会ユーザー
コードレスの掃除機がいいですよ(^^)
ダイソンもいいと思いますがバッテリーの寿命が1年と聞いて、うちは東芝のトルネオにしました。

まる
HITACHIのコードレス使ってます😊
ダイソンはよく吸うから優秀だけど自立できない&スタンドつけるなら壁に穴開ける……のと壊れたり不良おきたらパーツ買い替えで高い!アフターサポートは0点なので後々も高くつきます✋💦 私の使ってるのは軽くて電気つくからゴミも見やすくてスタンドもついてるので気に入ってます✨

退会ユーザー
makitaのコードレス掃除機が
オススメです😊✨
初め、私もダイソンを
購入しようとしていたのですが
・とにかくうるさい
・吸引力はそんなに強くない
・プラスチックの部品が多くて潰れやすい
・ゴミ捨てはワンタッチだが
塵やホコリが飛散する。
とサイトで拝見したのでやめました😢

はじめてのママリ🔰
マキタの軽いコードレス愛用しています!1人目妊娠中に気軽に使えるコードレスが欲しくて買いました。ほんとに軽くてフローリングのほこりや髪の毛くらいは難なく吸えます!パワーはきっと一般的な掃除機よりは弱めですが、フローリングしかないので私には十分でした。ちなみに私のは標準パワーの機種を買いましたが、マキタはハイパワータイプもあります。
東芝のコードありの掃除機もあります。吸引力あるのでマットとか念入りにしたい時や家中念入りにしたい時に月に数回使っていましたが、6年くらい前に買って少し吸引力落ちたかな〜という感じだったのと、やっぱりマキタのコードレスに慣れるとコードが邪魔で使い勝手が悪くて、重い掃除機担当は夫なので(笑)、夫はダイソン欲しがっていたので、つい最近ダイソンのコードレスV8を購入しました!
ですが、マキタに慣れてるわたしはダイソンは重くて私には合いませんでした😭ずっと電源ボタン押しっぱなしで使うのですが、それも指が疲れてイヤです😂機種によって違うかもしれないし、慣れればいいとは思いますがとにかくマキタが好きすぎて😂💕
ダイソンはこの春V10シリーズが発売になるのでV8シリーズは廃盤?になるのかお店にあまり置かなくなるとか店員さんが言ってました。V8買うなら今が狙い目だと思います!私みたいにマキタの軽い掃除機に慣れていなければ重さはきっと普通に感じると思いますし、吸引力もあるしいい商品だと思います!
お店で沢山触って店員さんの話も聞いてみてくださいね😄✨

月
ダイソンのコードレスタイプ購入して、パワーに圧倒されました!
それまで東芝トルネオのコードつきのタイプを使用してましたが、ダイソンはコードレスなのに、それより格段に吸引力が強いです✨今までの掃除機はなんだったのかと思いました!少し高いですがおすすめです🎵

Lee
コードレスいいですよお❣️
うちはマキタの107です。使用時間はハイパワーで10分程度ですが充電時間が22分なので すごく助かってます😆

梨
私はダイソンです。
ダイソンを使ってからほかの掃除機は吸引力が弱く掃除した気にならなくなります。
コメント