
4ヶ月半の赤ちゃんが寝返りできるようになりました。寝ている時の見守り方法や寝返りの有無について教えてください。
4ヶ月半になる子がいるんですが、スムーズにではないですが、寝返りができるようになりました。
日中は起きてるので、目を離さずにいれるのですが寝てる時って皆さんどーしてます?!
そもそも、寝てる時は寝返りするのですか?
- ああちゃん(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

小梅提督
夜は寝返り防止クッションを使って、寝返りしないようにしてました( ・ㅂ・)و ̑̑

めちょ
すごーい!早いですね!
うちは寝返り返りを先にやったんですけど
そっから進展なしです笑っ
上の子のときどーだったかなぁ…
寝れなかったーって記憶がないので
たぶん寝てるときは大丈夫だったかもしれないです!
例えばうつ伏せで寝ちゃってても
首も自由に動かせるよーになってるし
苦しかったら横向くんじゃないかなぁ…
-
ああちゃん
うちもやらない時期ありましたよ!笑
スムーズにできないので気づくかな〜とは思ってるんですが、怖いなって気持ちが強くて…- 4月10日
-
めちょ
確かに(;´д`)
そしたらなにか寝返りを妨げるよーなことしないとですね(>_<)- 4月10日
-
ああちゃん
昨晩様子見たら、寝てる時は大丈夫そうですが念のため考えます…
- 4月11日

あんぱんまん
息子は寝ながら寝返りはしないですが、ふっと起きたときに寝ぼけながらしますよ。
うつ伏せでちゃんと横を向けない子なので、ハラハラしてます。
一応、できないようにクッション置いてますが。
この前は、気づいて寝返り止めたらそのまま横向きでねてました笑
-
ああちゃん
そうなんですね!うちも様子見てクッション買うか決めます。
- 4月10日
ああちゃん
そんなクッションがあるんですね!検索してみます!