※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KaNa
その他の疑問

現在東京都足立区に在住の妊娠7ヶ月の専業主婦なのですが旦那の稼ぎじゃ…

現在東京都足立区に在住の妊娠7ヶ月の専業主婦なのですが旦那の稼ぎじゃ生活がどうしても厳しく内職、在宅ワークなどを探しています。ネットなどで探すと詐欺などに引っかかったりと怖いのですが在宅ワークしている方などの意見を聞きたいです。妊婦でもできる仕事などありますでしょうか?

コメント

さんな

ハローワークに行くとちゃんとしたのを紹介してくれますよ(^^)

らんどり。

内職経験者です!やってたのは2人目出産後から半年くらいです。
内職というか、ちまちまやる系は全然お金にならないですよ💦頑張っても1ヶ月1万とかです。内職は役所で内職登録してから斡旋してもらうと安心ですよ!

るーま

クラウドワークスという在宅ワークに登録しています。

資格や職歴を活かせるしっかりお仕事から、経験なくてもできる簡単なお仕事まであります。

スマホで撮った写真で1枚数百円とか、妊婦の体験談を記事にして◯円とか、ハードル低くてそこそこお小遣いになりそうなのを選んでやってます。笑

マージンが20%抜かれますが、間に紹介業者がいるので詐欺や不払いの心配はないですよ。

か

在宅はなかなかないですよ.°(ಗдಗ。)°.
なので、旦那さん休みの日に働きに行ったりなどは?

なたす

私も在宅で探していましたが、PCが必要だったり本当にお給料もらえるのかな?という不安やあとはたくさん求人が出てくるので何がなんだかわからずで…商品か仕事道具買わされるんじゃないかとかで在宅ワークは怖いのでやめました😅
内職は本当に大変みたいです…母がやっていたらしいですが何百個単位で何円〜何十円というパターンもあったり、期日があるので寝れないときもあるし少しサボったりペースがずれると大変だったといってました…
探してる間にもう9ヶ月になってしまい、今までも今も旦那の稼ぎだけじゃ苦しいですが出来るところから節約しているとなんだかんだ大丈夫です🙆‍♀️
子供のための貯金は働けるようになったらしよう!ってとりあえずマタニティライフはまったりしておこうと思ってます😇
在宅ワーク不安ですよね…
派遣のテレフォンオペレーターをギリギリくらいまでお姉ちゃんはやっていました✨