※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
家事・料理

困ってます😭五倍がゆを炊飯器で炊いたら、粘り気が強くてねちょねちょし…

困ってます😭五倍がゆを炊飯器で炊いたら、粘り気が強くてねちょねちょします😭柔らかいお餅のようで飲み込みずらそうにむせます💦

鍋で白米から炊くときは米つぶは柔らかく汁はサラサラ?になるのですが、、、

時短のために炊飯器でお粥を作りたいのです😂
どうすればむせないで食べれるお粥を作れますか??
(´;Д;`)

コメント

ぷりん

私はやっぱり炊いたご飯でやってます!

  • まる子

    まる子

    やっぱりそれがいいんでしょうか😭
    かなり忙しくなるので時短で!
    と思ったのですが子どもが食べれなかったら元も子もないですよね😂

    • 4月10日
  • ぷりん

    ぷりん

    そうなんですよ💦💦時短がいちばんですけどね、笑

    • 4月10日
かな

お湯を足したらいいと思います☺️

  • かな

    かな

    炊飯器で炊いて、食べさせる前にお湯で粘度を調節する感じです☺️うち、そうしてます🤗

    • 4月10日
  • まる子

    まる子


    うちの餅はかなりお湯を足さないとサラサラにならないんですが、変ですよね?笑
    お粥の3分の2くらい足して、食べれるレベルです💦

    来月から保育園なので保育士さんにそこまで頼めないかもしれません😭

    • 4月10日