
一条工務店でお家を建てようと思っています。土地も決まりそうで、これ…
一条工務店でお家を建てようと思っています。
土地も決まりそうで、これから実際に建てるまで色んなことが楽しみです(^ ^)が、色々悩むことも多そうで。
間取りのこだわりや、これはつけた方がいいというオプションはありますか?また、土地契約から実際に住むまでどれぐらいの期間かかりましたか?
- シイカ(7歳)
コメント

naocha
うちの実家も一条工務店でリフォームしたのですが、ウォークインクローゼットオススメです(^ ^)

ちぃ
うちも一条工務店で昨年建てました(^-^)
土地が決まってから住むまで1年ちょっと期間があった気がします。
うちは大きい窓だけハニカムシェードを自動にしましたが、洗濯物を外干しする時はいちいち手動で上げ下げするの面倒なので便利でした❗
-
シイカ
コメントありがとうございます!
ハニカムシェード 、大きい窓は児童を検討してみます。
ちなみに、洗濯物はいつも外干しですか?調べてると、よく部屋干ししてる方が多いみたいなんですが。洗濯干し部屋みたいなのを洗面所に作ってもいいかな〜とも検討中です。- 4月10日
-
ちぃ
うちは普段の洗濯物は全て寝室に部屋干しです(^-^)
一条さんで付けてくれた室内干しにホームセンターで買ってきた室内干し用の竿を買って使ってます。
一条のお家は部屋干しでもすぐ乾くので便利です❗- 4月10日
-
シイカ
やはり部屋干し派なんですね(^ ^)今日、営業さんに相談してて、一条の家はロスガードがあるから空気が読め綺麗で部屋干しおすすめと言われました!
あー、夢が広がります!早くすみたい(^ ^)- 4月10日

ちー
うちはもうすぐ完成予定です✨
まだ住んでないけど水まわりはまとめた方が家事しやすいと思います!うちはキッチンとトイレお風呂がちょっと距離あるんでキッチンで何かやってると洗濯が終わった音が聞こえるか心配です(笑)あと洗濯物干す部屋を小さいけど作りました!オプションなどはインスタやブログで検索するといっぱい出てきますよ🤗お掃除の仕方もいろんな方が載せてるのでやりやすいです(笑)土地は実家にいただいたんで契約から完成まで1年ちょっとでした☺️
-
シイカ
水回りをかためる間取り、意識してみます(^ ^)たしかに、インスタ見てたらたくさんの方が載せてますね!みなさんそれだけ一条工務店で建てた家に満足してるってことですよね!
色々選んでいくのが楽しみです(^ ^)
コメントありがとうございました- 4月10日

退会ユーザー
昨日着手承諾しました(^^)
入居訪問言っておすすめ言われたのは、タッチレス水栓、タッチキーガール?です(^^)
我が家も採用しました☺
抽選でどちらも選べるので、当たったやつでつけるのがなければおすすめです☺ まだ住んではないのですが…😂
-
シイカ
着手承諾おめでとうございます❗️
タッチレス水栓とタッチキー、気になってました(^ ^)小さい子供がいるので、抱っこしながら鍵を開けるのが大変で🤣採用、考えてみたいと思います!
コメントありがとうございました(^ ^)- 4月10日

ねこ
床冷房おすすめです✌️
あとうちは結構壁紙を変えてるのですが、飽きがこなくていいです!!😌
-
シイカ
壁紙!選ぶの楽しみです〜(^ ^)
やっと土地も決まって、これから本格的に打ち合わせです♫- 5月6日

ねね
一条工務店で建てました。
吹き抜けをつけた方がいいですね!あとは私はキッチンに御影石つけました!ちょっとお値段高いですがかなりお気に入りです!来客があってもそこを絶対褒めてもらえます😄トイレはアラウーノがおすすめです。
-
シイカ
全部憧れのオプションです〜😍
御影石にすると、やはり傷が目立ちにくいんですか?アラウーノにするとお掃除が楽ですか?
打ち合わせするのが楽しみです(^ ^)- 5月8日
-
ねね
御影石は傷全然わかりません😊私まだ引越ししてから3ヶ月しか住んでないので(笑)夏を過ごしたこともないです😂アラウーノはほんと楽です!掃除は拭くだけでいいので!
- 5月8日
-
シイカ
拭くだけでいいんですね😊採用検討してみます〜♫
- 5月8日
シイカ
ウォークインクローゼット、夢です!いま住んでいるアパート、収納が少なく物をとにかく押し込んでいる状態なので>_<
シイカ
コメントありがとうございございます(^ ^)