※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

子供が20時頃にグズグズし始めて、22時に寝かせているが、3ヶ月の子供が朝まで寝る子はいますか?

うちの子20時くらいからグズグズしはじめるんですがそのくらいの時間から寝ても3ヶ月くらいの子で朝まで寝る子いますか?いつも22時くらいに寝かせてます。

コメント

mi☆

夜泣きはありましたが20時くらいに寝かしてました。

  • ゆー

    ゆー

    そうなんですね!明日から20時挑戦してみます!

    • 4月9日
ちびた

うちは3ヶ月頃から8時に寝かしつけて朝6時頃まで起きないですよ😊早いときは7時半頃寝ます。

  • ゆー

    ゆー

    20時〜挑戦してみようと思います💪

    • 4月9日
  • ちびた

    ちびた

    私も2ヶ月くらいまでは遅くても22時までには寝かしてて、だんだんリズム出て来て起きてる時間長くなってるからか、お風呂上がると眠いぐずり始まってたので早く寝るようになりました。
    今のところ夜は一度も起きたことないですが、朝は日の出と共に5時半頃起きるようになりました😂

    • 4月9日
ありす

22時〜23時頃に寝て、6時〜7時まで寝てます😅

  • ゆー

    ゆー

    うちの子も全く同じです!!
    20時から寝かせちゃってもいいのかな〜でも夜中起きちゃうかな〜ってなって結局22時頃になります(笑)

    • 4月9日
しばこ

うちは18時に寝て、22時に授乳のために1回起こして、そのあとは6時まで寝てます!

  • ゆー

    ゆー

    いつもお風呂入れる時間って何時にしてますか??

    • 4月9日
  • しばこ

    しばこ

    お風呂は5時〜5時半ぐらいに入れてます!
    うちは寝んねトレーニング済みで寝室に連れて行くと自分で寝てくれます。

    • 4月9日
rssm

うちは2ヶ月入ってから21時台に寝て朝の6,7時くらいまで寝てます!6,7時に起きて授乳したらまた10時くらいまで寝てます(笑)

  • ゆー

    ゆー

    2ヶ月入ったばっかりのときに21時に寝たらいつもの1時間早く起きたのでそこから22時にしてるんですがもう大丈夫ですかね…?うちの子も6.7時に起きて授乳して10時まで寝て授乳してそこからまた昼過ぎまで一緒になって寝てます(笑)

    • 4月9日
  • rssm

    rssm

    うちの子も最初は22時23時に寝て朝まででした🙆でももーちょい早い方がいいよなって思って即変更しましたが特に変わりなく寝ててくれてます😀
    よく寝てくれるとこっちもだらだらしちゃいますよね(笑)二度寝が幸せです🤣

    • 4月9日