※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

防災セットの準備状況と購入方法について教えてください。100均やネット通販、個別購入など、どこで購入したか教えてください。

皆さん、防災セットは準備されていますか?

また、準備済みの方はどこで購入され、購入の決め手となったものを教えてください。

・100均を利用した

・ネット通販などの防災セットを購入した

・個別に購入した



など何でも構いませんので、教えてください。

よろしくお願いいたします。

コメント

めんたい子

ネットで3人用セットを購入し、2人分を玄関、1人分を車においてます。
百均レベルでいいものや他にも必要だと思ったものを色々買い足してます。

  • めんたい子

    めんたい子

    購入の決め手になったのは自分が必要だと思ってたものが入っていたこと、百均で買えるものがあまり入っていなかったことです!
    あとリュックの色が気に入って(笑)購入しました。

    • 4月9日
  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    ちなみにネットではどの防災セットを購入されましたか?

    いろいろあって迷っています…

    • 4月9日
  • めんたい子

    めんたい子

    私が買ったのはこれです⸜( *´꒳`*)⸝
    楽天で買いました。

    • 4月9日
  • なつ

    なつ

    画像までありがとうございます。

    私も気になっていたものです!

    • 4月9日
  • めんたい子

    めんたい子

    ただこれセットだけでもまあまあ重いです(笑)
    私は必要そうなものだけ残して残りは別のカバンに入れて2次避難用にしたりしてます。

    • 4月9日
ぽことも

ネットでチェックリストなどを見て個別に揃えました。
大人1人分と大人1人+子ども1人分の2つリュックを準備しています。

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    重視されていることは何でしょうか?

    • 4月9日
  • ぽことも

    ぽことも

    携帯の充電、怪我の簡単な手当てができるようなセット、軍手、非常食、水ですかねー。
    心配性なのであれもこれもと入れていたら重くて運ぶのが大変になってしまいました。

    • 4月9日
  • なつ

    なつ

    水は必須ですが、一番重いものですよね。

    確かにあれもこれもとキリが気持ち、わかります!

    • 4月9日
ジョディ

東急ハンズに行き、防災グッズを見、必要そうなものを個別に買って行きました!高いですが、その分しっかりしていて安心感もありました😅

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    個別かセットか悩んでおり、参考になります!

    • 4月9日
deleted user

今日購入しました!
旦那が仕事の時に地震が来ることを考えて一つのリュックに2人分入ってる防災セットにしました!
リュックには空きがありますって書いてたのでそこに足りたいオムツとか入れようかなと思っています!
昨日個別で買ったらどうなのかなと計算しましたが防災セット買った方が安いです😣

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    おむつやミルクのことも考えないといけませんよね…

    セットのほうが安いのですか!

    • 4月9日
ママ

楽天で防災リュック買いました❗
レビューみて好評だったので
それに決めました( ;∀;)
母親に伝えると馬鹿にされました。。😫

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    真剣に考えているのに悲しいですね…

    楽天のものでしたら、アソパソマソさんが挙げた画像のものですか?

    • 4月9日
  • ママ

    ママ

    そうです✨同じです❗

    • 4月10日
なみみ

楽天で子供生まれる前に買いました。上の写真載せてる方と同じものです😊
あと食料、保存水、簡易トイレは別でこれも楽天で色んなところ探して買いました。

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます。

    追加の購入、必要ですよね💦

    • 4月9日