

コユテク
うーん(・・;)
泣かないならそれでもいいかなと思います。なかれると行きづらいですし。

よっぴ
最近通い始めた感じですかね?
そーっと出ると泣かないなら今はそれでやっていって、少し大きくなると自分からバイバイするようになると思うので、そのときは行ってくるねーと出ていったらいいと思います。
コユテク
うーん(・・;)
泣かないならそれでもいいかなと思います。なかれると行きづらいですし。
よっぴ
最近通い始めた感じですかね?
そーっと出ると泣かないなら今はそれでやっていって、少し大きくなると自分からバイバイするようになると思うので、そのときは行ってくるねーと出ていったらいいと思います。
「託児所」に関する質問
私の話を聞いてください。 私 平日9時から16時30分 週5日 パート 旦那 10時から19時 シフト制 平日休み 子供は年少と小2 義実家は疎遠、両親は近いが子育て面で頼ることは無理と言われています。 旦那は子育ては完…
短大を卒業してから39歳の今までずーーーーーーっと保育士です。保育園だけでなく、学童や託児所、今は児童デイで働いていますが短大の実習の時からずっと「保育士向いてないなぁ…」と思いながら働いていて、でも年齢を重…
元々車を持ってましたが、6年前結婚のタイミングで廃車になりました。 来年ぐらいからフルタイムで仕事をするにあたって、車を買おうか悩んでます。 仕事場は託児所もあって、1歳になるであろう息子を連れて行くので、車…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント