※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず姫
子育て・グッズ

寝返りは難しいけど、体勢を変えずに寝ている方が無理はないですか?

これは寝返り出来ているとは言えないと思いますがここ数日で自分でこの体勢で寝ているのですが無理に動かさない方がいいですよね…?

コメント

*

うちも昨日それで昼寝してました🤣かわいすぎてほっときました🤣笑

deleted user

もう少しですね♡
私はお尻をころんっとしてあげてましたよ。回転する感覚が分かったら自分でもできるようになると思います。

京

もう少しで寝返りしそうですね😊
危ない物などは片付けていればそのまま寝かせてあげていいと思います😊

ママ

うちも寝返りできた頃からうつ伏せ寝が好きです😊
もしこのまま寝かせるのであれば枕やガーゼ、ぬいぐるみが気になるので窒息しないように片付けた方がいいと思います💦

YU

同じ月齢の時、うちの子もよく横向きで寝てました☆
むしろ、横向きじゃないと寝てくれなくて🤣

実母には「横向きってダメじゃないの?!」とピーピー言われましたが、
その時にネットで調べましたけど、問題なかったです✨
むしろ、お母さんのお腹の中にいた姿勢で安心するし、
消化もよくなるので吐き戻し防止になるし、
げっぷが出なくて寝てる時に嘔吐物が出てきて喉が詰まるのを防止するのに推奨されてる…
という風に、良いことだらけでした\( ˆoˆ )/

顔周辺には何も置かず、
誤ってうつ伏せにならないように、
お腹側に、巻いたバスタオルとか置いたり、
お腹側が上に来るように、布団の下に何か詰めて少し傾斜を付けてました😃

鼻が詰まっていたり、なんだか息苦しい時も、横向きで寝るみたいです😊
横向きの方が息しやすいみたいで💡

みー

うちの子も2ヶ月ぐらいからそんな感じで横を向くようになってました!
ある日横を向いた勢いで寝返りでした!
なので、いつ寝返りをしても大丈夫なように、枕などはどかしておいた方が安全ですよ✨