
コメント

オレンジさるぼぼ
自宅で父が送ってくれた兜と写真を撮って終わりでした(^^)

😆スマイル😆
子どもが食べられるのを優先にした方がいいですよ😊
親戚など勢揃いするのですか??
かしこまってやるならいいとは思いますが😅
-
まめ
両家別々でやるのですが、
義理の親の方がよくわからなくて。。。
かしこまってやるつもりは、ないですよ💦- 4月9日

ラテ∞
今年初節句なのですが、うちはお互いの両親を呼んで 懐石料理のようなお店で食べる予定です🎏
-
まめ
両家でうちは、集まる予定はなく、
義理の親の方が外で食べよう?みたいな流れになっているようなんですが、普通にファミレスとかになりそうで…
普段の外食ならありですが、
お祝いのお食事でしかも外食でとなると懐石料理が定番ですよね!!- 4月9日
-
ラテ∞
決まりはないので まめさん家族や義両親が良ければファミレスなどでも全然いいと思います😃🙌お子さんにとって良い1日になるといいですね╰(*´︶`*)╯
- 4月9日
-
まめ
先ほど連絡を義理の親ととりまして、懐石料理店になりそうな感じです!
初節句でファミレスって…って私は思うので自分の意見だけはお伝えして、あとは義理の親の意見にお任せしました!- 4月9日

おのママ
実家から五月人形買ってもらって、義実家からはちりめん細工の鯉のぼりを買ってもらって、玄関に飾ってあります(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
こどもの日当日は、義両親、実両親を自宅に呼んでお祝いしてもらいました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
-
まめ
両家で自宅でお祝いしたんですね🙆
- 4月9日
まめ
ご飯は食べたりしないで写真とって終わりだったんですね!
オレンジさるぼぼ
夫の両親は他界して、夫の仕事で飛行機の距離に住んでいますが、私の親はこっちには来なかったので、あれもこれもと思っていましたが結局ずるずると何もしませんでした(^^;
写真も自宅で普段着のままで(^^;
食事はうちみたいに特別なことをしない家庭もありますし、どちらかの両親が張り切ってホテルや懐石料理にさせられる家庭もありますし、家で仕出しやオードブルを頼んでする家庭もあります
ファミレスも全然アリだと思いますよ
まめ
そうなんですね!
ご意見ありがとうございます!
参考にさせてもらいますね!
オレンジさるぼぼ
もしファミレスになりそうな時でも、禁煙席だけは絶対!としてもらった方がいいですよ
親戚の誰かのタバコというより、喫煙席ではここぞとばかりにタバコ吸う人が勢ぞろいなので、必ず誰かがタバコ吸ってますからね
素敵な思い出になりますように(^^)
まめ
義理の親がヘビースモーカーです💦💦
絶対気を付けます!
ありがとうございます🍒