※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リコット
子育て・グッズ

慣らし保育中の子どもが、環境に慣れて泣き出す可能性や通常保育に移行するか不安です。経験者のアドバイスをお願いします。

今、慣らし保育中です。
初日から泣きもせず家と同じように遊んでます。お迎えに行ってもきょとんとした顔で出迎えてくれました😅
一週間もすれば環境に気付いて泣き出したりしますか?
それともこのまま通常保育になりそうですか?

経験ある方、教えていただきたいです💗

コメント

ゆりえ

うちの子も4月から行ってて5才のお姉ちゃんと下の弟も今慣らし保育中です😅👍

お母さんの仕事探しだったりで慣らしが終わったら通常になると思います😊

  • リコット

    リコット

    コメントありがとうございます☺️

    慣らし保育中、一緒なんですね😅
    月末には働くのでそれまでに慣れてくれたらなぁって思います👶🏻💦

    • 4月9日
  • ゆりえ

    ゆりえ

    融通きく保育園だといいのですが…

    • 4月9日
rubby

長男が、ちょうど一歳になったことろに預けましたがそんな感じでした。
周りギャン泣きの中、一人でご機嫌。
送りも迎えもキョトン。
そのまま慣れました(笑)

同じクラスには、何日目かに泣き出す子もいたみたいです。
そのまま慣れてくれるといいですね💦

  • リコット

    リコット

    コメントありがとうございます☺️

    まさに息子もそんな感じです😂
    迎えに行ったら他のお子さんは泣いてお母さんに抱っこしてもろたり泣き声が響く中、息子はおもちゃで遊んで私には目もくれず🤷(笑)

    そうですよね、私も会社の先輩に慣れ出した頃に泣き出す子も居ると聞きました💦何事もなく通常保育になることを願うばかりです☺️💦

    • 4月9日
でんきゅう。

そのままかもしれないし、ある日突然泣き出す子もいるみたいです。
最初から泣いてしまう子の方が良いとも言われました。

その子次第みたいです。そのまま慣れてくれると良いですね😊

  • リコット

    リコット

    コメントありがとうございます☺️

    やっぱり、最初に泣いた方が環境が変わって嫌なんだって分かるし対応もしやすいし良いですよね🤦
    後から泣き出したらストレス感じてるのかもとか考え出したら不安です😱

    息子の環境適応力を信じます😂💗

    • 4月9日
おはな

親戚が保育士ですが、時々1ヶ月くらいして泣き始める子がいて、そう言う子の方が大変と言っていました😣
うちの息子もはじめ普通にバイバイしてくれて、ヤバイかな…と思っていましたが、そのまま普通に馴染んでいました。楽でしたが…切なかったです😂💔
そのまま慣れてくれるといいですね💓

  • リコット

    リコット

    コメントありがとうございます☺️

    やっぱり、そうなんですね😱💦
    私も今、めちゃめちゃ寂しい気持ちです🤦(笑)
    後から大変になるよりかは…って思いますが頑張ってこのまま慣れてほしいです😂💗

    • 4月9日