
コメント

かちん
加湿器必要かと思います(>_<)
これからの季節乾燥しますし
暖房をつけるので余計乾燥するのであったほうが良いですよ(^^)

退会ユーザー
暖房つけるならあった方がいいとおもいますが、節約するなら、洗濯物を部屋干しすればそんなに乾燥しなくてすみますよ(*^^*)
うちは空気清浄機は、ついてるエアコン買いました。加湿器あるけど、洗濯物を干すのでそんなに使わないかもしれないです。
持ってる加湿器は2000円くらいのやつです(*^^*)
-
まに
うちは元々暖房って付けない家庭で
こたつにはんてんなんですが
子供のために最低限はって
思ってます(;´Д⊂)
なるほどー
部屋干しですね♪
2000円くらいのですかっ
もっと高いの買おうと思ってたので
参考にさせてもらいます♪- 10月15日
-
退会ユーザー
こんなやつです。1980で買ったつもりだったけど2700円くらいでした( ̄▽ ̄;)- 10月15日
-
まに
みたことありますφ(゚∀゚)
このくらいでもいいんですね!!
わざわざ画像までありがとうございます☆- 10月15日
-
退会ユーザー
お手入れが楽チンなのが良いですよ(*^^*)
高機能だと、物によってはふたを開けても手入れできるところと手が入らなくてできないところとか開けられもしないところがあったりするので、どこまで汚れそうでどこまで解体できるか、どこまで手入れ簡単かよく見て買うことをおすすめします!カビを噴射されたらたまりませんからね💦
こういう安物(笑)は、作りが簡易的なものが多く、タンクの中以外の常に濡れてるとこだけささっと手入れしてあげるだけです。使わないときは本体とタンクと蓋の3つにバラして干しとけば勝手に乾いてくれますし。汚れがよく見れる部分だけなので、手入れする自分も全部綺麗なのを黙視できるので安心できます。
私は手入れするときにいかに楽に終われる作りになってるかを重点に選びました(*^^*)
機能はどーせ加湿なので、実際に使う水は同じだしどれもやってくれる仕事は一緒だから(笑)
出てくる湿気が暖かいか暖かくないかだけの違いだと思います。
そして何より、壊れても痛くない可愛いお値段です(笑)毎年買い換えてもいいくらい(笑)- 10月15日

ゆきちたん
うちは寝室にだけ置きましたよ〜
結果、買って良かったです(^^)
子供らの風邪の治りも早いし、なにより自分の肌が潤うww
冬になると乾燥して脚とか痒くなってたのが無くなりましたw
最近のは大体オールシーズン使える様に加湿、除湿、空気清浄機能全部入ってるのもあるのでそれなら梅雨の時の部屋干しにも使えるかも?
寝室様のちっちゃいのでも大満足なのでオススメです(^^)
-
まに
私も寝室だけでいいかなーって
考えています☆
そんなに違いますかっφ(゚∀゚)
たしかに足痒くなります~笑
小さいのでいいんですね!!
もう少し探してみます☆- 10月15日
-
ゆきちたん
うちのも1万しない程度の物なので結構安くあると思いますよ〜
ネットとかで探すと良いのあるかもですね- 10月15日
-
まに
やっぱり
1万越えると
悩んじゃって…(。゚Д゚。)
ネット見てみます!!- 10月15日

アッちん
あったら便利かも。
うちは1月産まれですが、引越しやらでお金が飛んだので節約の為に室内に洗濯物干したり霧吹きでシュ!!とひとふきしたりしてました。
すいません貧乏なもんで(^-^;
-
まに
とんでもないです
うちも貧乏なので
できれば節約したいです(;´Д⊂)
そういった方法もあるんですね!!
参考になりました☆- 10月15日

退会ユーザー
うちも加湿器買おうかと思っています(´・ω・`)でも加湿し過ぎてもなぁと思いながら今に至ります😩
加湿付きの空気清浄機はお手入れをしっかりしないとカビるみたいなのでスボラな私は😅普通の空気清浄機を使っています(´・ω・`)
今はタオル類などは外に干していますが、他は部屋が乾燥しないように部屋干しにています☺
これからどんどん乾燥する季節になりますね😱
-
まに
私も加湿器と空気清浄機一緒になってるの
買おうと思ってましたが
お手入れしっかりなんですか(;´Д⊂)
じゃあ私もだめそうですwww
そんなのできない…(;´Д⊂)
私も洗濯物部屋で干そうと思います(。゚Д゚。)
すでに喉やられました~- 10月15日

みぃたん✽ஐ✯♡
うちは、毎年部屋干しで加湿してます(笑)
夕方になったら、シーツ類の大きい寝具を洗濯して
夜はそれで加湿してます(>_<)
加湿器があれば楽なんですが…(笑)
-
まに
そういう方
結構いらっしゃって
安心しましたφ(゚∀゚)
加湿器買うお金も
電気代も節約できそうです☆
とりあえず明日から
その方法で
加湿しようと思います☆- 10月15日
まに
やっぱりそうですよね(。゚Д゚。)
早めに買ってあげようと思います!!