
胎動の後にお腹を撫でる感覚があるけど、頭が動いているのか分からない。そのような胎動は初めてで、そういう種類の胎動があるか知りたい。
日に日に胎動が大きく
伝わってくるようになり、
あと4ヶ月で生まれてくるって思うと
嬉しいようで寂しさも
感じてくるようになってきました(●´ω`●)
それでなんですけど、
パンチやキックのような
胎動の後に、頭が動いてるのかは
分からないのですが、
お腹を撫でるような感覚が
何度かありました!
そのような胎動は初めてなのですが
そういう種類の胎動もあるのでしょうか?
[お腹の上を柔らかいボールなどで
コロコロされるような感覚です!]
- aya(7歳)
コメント

ママリ
ありますよ!
胎動とかなつかしい、、❣️
クルクルする時とかもありました!

ぱーら
まだ赤ちゃんが小さいのでお腹の中でグルグル動いてるんでしょうね😊
-
aya
お返事ありがとうございます♡
まだ小さいと動き回るスペースが
あるからなんですね😮💡- 4月9日

ぴー
頭とかお尻でスリスリしたり、ぐるーんと回転したりの動きかもしれませんね🤗💕
-
aya
お返事ありがとうございます(´ω`)
そんな可愛い胎動もあるんですね😲💓
それを聞いたら、可愛くって仕方ないです(❁´ω`❁) ありがとうございます♡- 4月9日

さかぐち
寝返りしたり、
しゃっくりしたり、
おしっこしたり、
お腹おっきくなってくると全部分かるからもっとおもしろいですよ☺️
-
aya
お返事ありがとうございます♡
しゃっくりやおしっこまで
伝わるんですね面白そうです😂👏
ワクワクしちゃいますね!- 4月9日
-
さかぐち
可愛さ倍増しますよ💓
マタニティライフ楽しみましょうね☺️- 4月9日
aya
お返事ありがとうございます♡
胎動、愛おしいですよね😚笑
クルクルも早く感じてみたいです!!
ちなみになんですけど、動いてる時間って
最大どのくらいだったかとか覚えてますか?
昼間は私自身結構動いてることが多いので
あまり感じられないんですけど
夜中はすごく元気で💦笑 激しく動く分ちゃんと寝てるのでしょうか?
ママリ
私もずっと仕事してたので、日中動いてるかは全く分からなかったです💦
ただ、夜中頻尿すぎてよくトイレに行ってたんですが、その時が1番蹴ってましたよー3時くらいがピークでした😂
赤ちゃんはちゃんと寝起きしてるから大丈夫と言われても、心拍が確認できない自宅では不安になったこともありました。