※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまま
子育て・グッズ

麦茶をあげる際の注意点と、大人が飲んでいるノンカフェインのものを子供に飲ませても大丈夫かについて教えてください

麦茶あげた方がいいんでしょうか?
あげるならどんなもので飲ますんですか?

あと、大人が飲んでるノンカフェインのやつなら飲ませられますか?

コメント

しまおじ

麦茶あげてましたがルイボスティーに変えました🙂ストローマグで飲ませてますよ!

  • ひまま

    ひまま

    ストローってこの時期から飲んでくれますか?難しくないですか?

    • 4月9日
  • しまおじ

    しまおじ

    最初はぎこちないので紙パックのベビー麦茶とかあげて、吸ったときに手で軽く押して出してあげると、吸ったら出るんだ!と学んで自分で吸えるようになりますよ👶🏻

    今も完璧ではないですが毎日やってるとだんだん上手くなっていきます✨

    • 4月9日
てか

離乳食はじめたくらいからあげてみたらどうでしょうか?
うちは少し離乳食進んでからこれからむせるだろし、口のなかさっぱりさせるってことでストローマグで湯ざまし飲ませてみました。
ミネラル的なことで麦茶ってことですか?
最近は湯ざましできてなかったりしたら、麦茶あげてます。薬局にもある赤ちゃんようのベビー麦茶あげてます❗
大人のをあげるより、少し薄い感じなのではじめてならベビー麦茶とかがいいかもですね❗

deleted user

自分たちが飲む同じ麦茶あげてます!鶴瓶さんの絵が書いてあるやつです!!

あしゅりー

麦茶は赤ちゃん用のものをピジョンのマグで飲んでました。

ノンカフェインだと私が十六茶を飲んでいるので一緒に飲んでます(*^^*)
爽健美茶でも良いんですが、十六茶の方がよく安売りしているので(笑)
あとうちの子はルイボスティーだとうんち緩くなりました😢