
コメント

m
ダイナミックと言うのはどんな感じでしょうか?💧

ぱんだ
気になり注意します!!
-
チョコパイ
注意するのですが、人間は案外丈夫な生き物だから、大丈夫だと(´・ω・`)
可愛がっているのはよく分かるのですが、私が神経質なんだろうか、、、- 4月8日

あず
半年は過ぎた頃でしたが高い高いが本当に高すぎてひやひやしたりしました😅

ジョージ
うちもです💦荒くてひやひやしてます💦
片腕引っ張って自分の方に引き寄せたり、頭ぶつけても大丈夫大丈夫と言って、泣いてもほったらかしです😤
甘やかすなと。
は?まだ9ヶ月ですけど!
怖くて旦那と二人きりにはさせれません😱
-
チョコパイ
まさにそんな感じです!
股関節外れるかと思うくらい、便秘マッサージしてます∑(゚Д゚)
ひやひやする気持ち、分かります(>_<)- 4月9日

こしあん
お座りから後ろに倒れるくらいならへいきですよ(*´∀`*)
足や手を持つとは?そこは、注意したほうがですが、我が家は、私のがダイナミックかもです笑
私自身が夫婦のベッドから落ちたり、砂場でペットのうんちがありそれで遊んで、大きな蟯虫でたり色々ありましたが大丈夫だったなって思うと、神経質過ぎるのは、良くないかな?って思います
-
チョコパイ
やはり私が神経質過ぎるのもありますね(;´д`)
これから歩き出すというのに!
私が慎重派、旦那は多少の怪我はしょうがない派です(・Д・)- 4月9日

進撃の赤ちゃん
うちもです!
私は毎日のように怒ってます😓笑
大丈夫!大丈夫!って言うんで赤ちゃんと大人を一緒にするな!ってイライラします😓
チョコパイ
高い高いも、手から離れるくらい。
オムツ換えも、足首を持ったまま腰までグイッと持ち上げる感じ(>_<)
抱っこから下ろす際も、ドスンと、、
8ヶ月なので、体つきはしっかりしていますが、もっと優しく接して欲しい!