
コメント

咲華
そんなことなかったです!

ちぃ
悪露の臭い&蒸れた臭いですよね?
こまめにナプキン替えても臭いますよね😅
-
まーちゃん
そうです(>_<)
めちゃ嫌です(笑)- 4月8日
-
ちぃ
私も嫌です( ̄□ ̄;)!!
なんとかならないか試行錯誤中です…- 4月8日
-
まーちゃん
何日目ですか?
わたし今日で10日目です(笑)- 4月8日
-
ちぃ
26日目です(^○^)
悪露が落ち着いてくると臭いも少なくなりますよ🎵
こまめにウォシュレットで洗い流すのが一番匂わなくなります。
今まだ里帰り中で実家にウォシュレット無いので、日中暑い日以外は大分ましになりましたよー- 4月8日
-
まーちゃん
そうなんですね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
ありがとうございます✨
ウォシュレット大事なんですね♡- 4月8日

ゆま
私はかなり奥の方まで縫われていたようで、一か月検診の直前に膣の深くの糸が自然にほどけたらその後臭さがなくなりました。多分その糸がきつくて、悪露が奥に残ってたのかなぁと思いました。それまでは臭くて臭くて困っていました。
-
まーちゃん
ありがとうございます✨
実はわたしも奥も裂け縫われてるみたいで(笑)
ほどけたのいつごろでした?- 4月8日
-
ゆま
産後3週間くらいだと思います。一か月検診で相談しようかと思っていたくらい臭かったですが、直前でほどけて検診では相談せずに済んだ記憶があります。あと、私も清浄綿で拭いていましたよ。
- 4月8日

なち子
妊娠して鼻もよく効くようになったせいかすごく臭く感じました(´・ω・`)
でも、傷口が痛くて用を足すのもいやで、ナプキン変えるのもやっとでした🤢🤢
洗浄綿?で拭いてました!!
-
まーちゃん
ですよねー(´;ω;`)(笑)
洗浄綿てどんなのですか?- 4月8日
-
なち子
簡単にゆえばおしりふきみたいなものです!
悪露がでているとティッシュじゃ中々取れづらく擦るのも痛いので清浄綿使ってました!
乾いた悪露も清浄綿だと濡れているので取れやすかったです!- 4月8日
-
まーちゃん
なるほど!!赤ちゃんのおしりふきでもいいんですかね(笑)- 4月8日

退会ユーザー
4日にお産しました😭💓
それめちゃくちゃわかります😫💦💦💦💦💦💦💦
-
まーちゃん
ですよね(笑)
萎えますよね(笑)- 4月8日
まーちゃん
羨ましいです(>_<)