※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワトソン
妊娠・出産

居酒屋でのバイトを続けるか悩んでいます。アドバイスをください。

いま2カ月です!
仕事が居酒屋でバイトしていて
まだ働きたいのですが、
やめといたほうがいいのか、働いてもいいのか迷っています(;;)

コメント

chakiko

そのまま続けたらいいと思いますよ!\(^o^)/ただ、きっと悪阻でしんどくなってきたり、お腹が大きくなってきて辛くて辞めたくなったりすると思うので、妊娠したことはちゃんと伝えといたらいいと思います!!!何かあれば大変ですし、一緒に働くスタッフにも言っとくのがベストと思います!無理しないでくださいねえ(*^◯^*)

maron*

妊娠2ヶ月ですか?
居酒屋さんだと夜働いてるって事ですよね?体調大丈夫なのでしょうか。
悪阻も出てくるかもしれませんし、私だったらタバコの煙とか気になるので辞めます(>_<)

草組

私も居酒屋歴長かったのでちょっと心配になりました(´・ω・`)

仕事中下半身が冷えるとか感じたりしませんか?
居酒屋だとコンクリートの床とか多いので…
揚げ物の匂いとかタバコの煙もかなり充満するし
あと樽とか下げもの入れたコンテナ持ったりってお腹に力入るんじゃないかなって思いました(´・ω・`)

フルよりは時間短くしたり、ご自身で冷え対策は必要かもしれませんね(´д⊂)

deleted user

ご自身の体調を見てというのが一番だと思いますが、私だったらタバコが気になります💦
あとは具合が悪くなったらすぐに座ったり休めるところがあるかも今後重要かと思います。
悪阻もなく普段通り過ごせる方もいるので、最終的にはご自身の判断になるかと思いますが…

ann27

私も妊娠前居酒屋でした!

タバコの煙など
何かあったら嫌だったので
赤ちゃんのこと思って
妊娠わかった2ヶ月ですぐ辞めましたよ(;_;)

かじゅ

自分の体調がいちばんですね♩
居酒屋だと忙しいイメージありますし、
酔っ払う方もいらっしゃいますし、
特にタバコが気になりますね(´`:)
私も立ち仕事していましたが、
つわりが酷く、めまいがしたりと…
アルバイトだったので
お腹の赤ちゃんのこと、
自分自身のことを考えて辞めました。

たぶん周りの方も
いーまさんの体調を考えて
配慮してくださるとは思いますが、
あまり無理されない方がいいですよ~!
まだ2ヶ月だったら尚更
お腹の赤ちゃんに
何かあってからでは遅いので(>_<)

ゆきち7

私も居酒屋で働いていた経験があります
重い物持ったりすることがあるかもしれないので上の人、周りの人たちには言わないといけませんね
立ちっぱなし、床からの冷え、タバコの煙など初期に特に気をつけないといけないことが色々あります

私は、もし急に体調不良で休んだり早退することになったら迷惑をかけると思い、妊娠が分かってすぐに店長に報告し、同時にその翌月末で辞める旨を伝えました
辞めたのは妊娠3ケ月くらいでしたかね
樽の交換は他の人がやってくれるなど配慮してくれましたが、忙しい時はやっぱりみんなピリピリしてくるので気を遣わせちゃいけないと精神的にムリしてたかもしれません

同じ妊婦とはいえ、体調や事情は人それぞれ色々あると思うので、こうしましょうとは言えないですが…
結局、私の場合はつわりなどなく今のところ順調に経過していますが、いつまで機敏に動けるか自分でも分からなかったし、雨の日など床が濡れてるときに急いでてサンダルで滑りそうになりヒヤッとして下腹部に力が入ることもあったので私は初期で辞めて良かったと思います