※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウエット
子育て・グッズ

娘の目やにが多くて悩んでいます。花粉症の影響も考えられます。朝は目が開けにくいほどですが、日中はたまに拭き取る程度です。目やにの病気があるかどうか知りたいです。

最近娘の目やにが多くて、受診しようか迷っています。花粉症でくしゃみや鼻水が出ていることも原因かもしれません。朝起きると目が開けにくいくらいの目やにですが、日中はたまに拭き取るくらいです。目やにの病気などあるのでしょうか?

コメント

deleted user

素人判断ですが、目が開けにくいくらいとなると結膜炎かもしれませんし
一度受診されたほうが良いと思います。

子どもたちが赤ちゃんの頃結膜炎なりました!(よく目をこすっちゃうから乳幼児のうちは再発しやすいとも言われ)
処方の目薬してるとすぐ治りました(^^)

あと自分も結膜炎になると目やにすごく出ます。ハードコンタクトユーザーなので何度かなって󾭛

  • ウエット

    ウエット

    ご回答ありがとうございます!
    やっぱり受診した方がいいですよね✨
    実は私も最近目やにが多く、痒みもあります😰
    二人で結膜炎かもしれません。

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うつる結膜炎とうつらない結膜炎があるらしいのでなんともわかりませんが󾭛
    大人で目が痒いとなると花粉症もあるかもしれませんし😂󾭛
    個人的には自身の結膜炎ですと、目やにの他、目の充血、常にゴロゴロする感じとかありました。

    どちらにしても素人だと推測しかできないし、結膜炎も放置すると怖いので医師に見てもらったほうが確実かと思います(^^)

    赤ちゃんの時の対処ですが、目やにを触った手で違う方の目を触らないとか教わりました!
    目やにがひどいときは湿らせたガーゼで拭いてあげて、反対側の目も拭くときは違う面で拭くように言われました。

    • 4月8日