
妊娠中、少しずつ血圧が上がってきてはいたのですが、最近上が125〜145…
妊娠中、少しずつ血圧が上がってきてはいたのですが、最近上が125〜145、下が82〜102くらいになってきて、蛋白尿も出ているため、妊娠高血圧症と言われ、今日から急遽入院しました😅
土日は安静にして、月曜の朝に陣痛促進剤を使うことになりました!
これ以上血圧が上がると私も赤ちゃんにも良くないので、早めに出してあげた方が良いということです。
予定日が4/14なので、もういつ産まれても良い時期だから良かったです…!
陣痛促進剤は使ってすぐ産まれる人も居れば、陣痛に繋がらず翌日再度やったりする人も居るとか。。
そして陣痛中の血圧上昇で危険になってきた場合、帝王切開に切り替えることもあるということで、、
ドキドキです!💦
旦那が休み取れるのが月曜だけなので月曜中に産まれてくれることを祈るばかりです🙏笑
- そら(7歳)
コメント

きいろいたまご
わたしも39週直前で高血圧症になり促進剤使いました💡
1日目は軌道に乗らずで、次の日の朝方高位破水➕微弱陣痛でまた促進剤打って夕方産まれました👶
高血圧だと少しづつ薬増やす為か、2日かかってしまいました😂
頑張ってくださいね💪😁

hysteric BBA
私も1人目の際に臨月で妊娠高血圧で夜に上が160↑になってしまい緊急入院で早めに出すため誘発剤使って産みました~(と言っても予定日三日前でしたが笑)
朝から誘発剤→即陣痛付いて午後に破水したんですが子宮口開かず翌日産みました😭
もうすぐ会えますね元気なお子さん産まれることを祈ってます~(๑º º๑)💓
-
そら
コメントありがとうございます!
やはり翌日なんですね!長い時間の陣痛大変でしたね😭💦
月曜か火曜には会えると思うとドキドキです…!ありがとうございます😊💕- 4月7日
そら
コメントありがとうございます😊
同じタイミングですね!
やはり次の日って方多いですね〜!
急に血圧上昇したら怖いしやはり少しずつ打つんですね💦
ありがとうございます!がんばります!!✨