※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anchan♡
子育て・グッズ

おもちゃの電池入れ部分がサビて動かなくなりました。他の故障原因はありますか?修理方法を教えてください。

子供のおもちゃなんですが電池入れても動かなくなりました。
原因は電池入れる部分のサビかな?と思ってるんですが直す方法あるでしょうか??(写真載せてます)
電池抜いたまま放置してたらいつのまにかサビてました。
お下がりで頂いたもので購入は結構前だと思います。
他に故障原因考えられるでしょうか??

コメント

あゆ

この間、バザーで買ったおもちゃがすぐに使えなくなった時と同じですね。

電池の接触部分が悪かったようで動かなくなっていました。

うちの市ではおもちゃの病院というシルバーボランティアが玩具を直してくれるシステムがあり、そこで直してもらいました!今ではバッチリ使えます😃

  • anchan♡

    anchan♡

    うちの市もおもちゃの病院やってるので持っていこうと思います😊
    自分でなおすのきっと無理です(笑)
    回答ありがとうございます♡

    • 4月7日