
6カ月の息子には、夜は肌着と薄手のパジャマで寝かせています。暑がりの旦那は薄着で、部屋の温度は18°です。息子が薄着なので心配です。
お子様にどんな服で夜も寝かせてますか?
今週関東は夏日が多かったのですね。
うちの息子は現在6カ月で、半袖とノースリーブの間くらいの袖丈のロンパース?(足部分がないタイプ)の肌着に、薄手の長袖、長ズボンのパジャマを着せて寝かせていた所、頭が汗で濡れ、首の後ろも濡れていたので、今長袖だけ脱がせました。
上はその肌着一枚になったので、薄手のブランケットだけかけました。
ちなみに私は薄手の長袖の下に半袖、長ズボンを履いてタオルケット2枚かけて寝ていて、旦那はふくよかだからか(笑)暑がりなので、ユニクロのAIRism?のTシャツに、トランクスで何も布団類はかけずに寝てます。それでも暑い暑いと言ってました。
部屋の温度は18°です。
私は丁度いいのですが、私より息子が薄着なので、寒くないかな?と心配になります。
- rira(7歳)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんは、体温高いので大丈夫でしょう(^^)
多分その肌着の名前は、ボディ肌着です(^^)
パンツみたいになってるやつですよね?したが!!
上は、半袖とか長袖とかいろいろあるやつ!

xayax
関東暑いですよね。
うちの息子(6ヶ月)はユニクロのメッシュタンクトップに薄手の長袖のロンパースを着て寝かせてます。
それでも朝起きたら汗をかいてるときがあるので、最近なにを着せようかちょうど迷っているところです、、半袖はさすがにまだ寒いのではないかなと思い、七分袖のロンパースでも買おうか悩み中です。
布団は薄いブランケット一枚だけかけています!
-
rira
回答ありがとうございます🌷
メッシュタンク、こないだ店頭で見ました!
やっぱり半袖は寒いですよね!
旦那は俺と同じで息子も暑がりだから大丈夫だろと言うのですが。。
難しいです。- 4月5日

xayax
メッシュタンク、薄いし通気性良さげで買ってよかったなと思っています(^^)
半袖はさすがにまだ早い気がしますよね!笑
七分袖のロンパースがベルメゾンで売っているので買おうかどうかかれこれ1週間位ずっと迷っています、、笑!
ちなみにうちの旦那は半袖Tシャツ下は長ズボンで寝ています。
半袖でもいけるのかもしれないけれど、寒いんじゃないかってつい我が子の心配しちゃいますよね!笑
-
rira
今度ユニクロ行ったら買ってみます!
七分袖のもあるんですね!
私も悩むこと多々あります(笑)
何か子供は大人と同じ枚数着せるとか、一枚少なめでいいとか人によって言うことが違ったりするので、結局どっちなのか疑問です💦- 4月5日
rira
回答ありがとうございます🌷
ボディ肌着って言うんですね!
何か色んな形や言い方があってよくわからなくて(笑)