※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよひよ
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の娘を育てています。いつごろからおもちゃを持ったりつかんだりするのでしょうか??

生後2ヶ月半の娘を育てています。
いつごろからおもちゃを持ったりつかんだりするのでしょうか??

コメント

わかば

3ヶ月なる少し前から
持ち始めました!
でもおもちゃより
ガーゼやタオルがつかみやすいみたいで
3ヶ月になってからは
振り回してます笑笑

  • ひよひよ

    ひよひよ


    なかなか物を持とうともしません‥大丈夫なのか不安で‥

    • 4月3日
  • わかば

    わかば

    はじめは無理やり手のところに持ってってましたよー(*^ω^*)

    • 4月3日
yys⭐️🌟✨

あと3日で三ヶ月になりますが全く持ちません😭

  • ひよひよ

    ひよひよ


    同じくです‥
    大丈夫ですかね💧

    • 4月3日
  • yys⭐️🌟✨

    yys⭐️🌟✨

    不安なこといっぱいありすぎて😰首は座らない、声出して笑わないなどなど😰💦💧

    • 4月3日
‪‪❤︎‬

うちは2ヶ月からおもちゃ振ったり、掴んだりしてましたよ😊✨

  • ひよひよ

    ひよひよ


    すごいですね!
    うちは全くです‥

    • 4月3日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    多少個人差あるかと思いますが、オーボールは持ちやすいですよ(^^)

    • 4月3日
y3♡

うちはもうすぐ3ヶ月ですが、自分の洋服の胸ぐらをつかんだりタオルをつかみ始めました。
まだまだ時間はかかりそうですが。

近くに置いといたら触るようになりました。

ここ

三ヶ月ぐらいから、つかみ出しました
でも、自分からではなく、無理矢理持っていきました^ ^

初めは、ハンカチとかを、持ったりしてましたよ(^^)

あやか

うちも6日で3ヶ月になりますがおもちゃ持ちません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
無理にもたせてもすぐにはなします(・_・;

ちゅん🖤

同じく生後2ヶ月半の娘がいます🌸
うちの子もおもちゃ掴んだりしないです!おもちゃ見せたり触らせようとしてみますがびびって思い切り拒否されます!笑
でもガーゼとかは良く振り回したり掴んで口に持って行ったりしてます😂