※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コボ
その他の疑問

君津市寄りの木更津市にお住まいの方、住み心地いかがですか^ ^?

君津市寄りの木更津市にお住まいの方、住み心地いかがですか^ ^?

コメント

hina

16号付近はお店もたくさんありますし住みやすいですよ🤗
大きな病院が近いのでヘリコプターや、救急車の音が多かったり、たまに若者のバイクがうるさいですが💦💦

  • コボ

    コボ

    ご回答ありがとうございます!
    救急車の音は避けられませんね💦

    公園などはありますか?

    • 4月2日
  • hina

    hina

    私のところは小さな公園がいくつかありますが、地域によりますね🙄💦

    • 4月2日
  • コボ

    コボ

    再度ご回答ありがとうございます!!
    そうですよね、地域によりますよね(´ω`)💦
    子どもがいないときは公園なんて意識してなかったのですが、今は生活圏にあるといいなと思って質問させていただきました^ ^

    • 4月2日
deleted user

木更津よりの君津市に住んでいます( ´ ▽ ` )

君津は公園が多くていいなと思っています♫
そんなにバカでかい公園って感じではないですが、子どもが遊べるくらいの町の公園的なのが地区にいろいろあって、『ここにもあるんだ!あ、ここにも!』って感じで子どもがいるといろんなところに連れて行ってあげたいなと思う場所です( ´ ▽ ` )

  • コボ

    コボ

    返信が遅くなってしまい、ごめんなさい💦
    公園ちょこちょこあるんですね!公園情報ありがとうございます😊

    • 4月3日
deleted user

袖ヶ浦よりの木更津(金田)に住んでます
アウトレット、西松屋、ベイシア、カインズ、東京インテリア、寿司屋、マック、コンビニ、ガソリンスタンド等が近くにあって住みやすいです♪
最近、公園ができました!
私は現在双子を妊娠中なのですが、双子が生まれて大きくなったら、公園に遊びに行きたいなぁと思います!

  • コボ

    コボ

    ご回答ありがとうございます!
    色々ありますね🎵子どもと日頃不自由なく生活するにはどんな場所がいいものか未だに悩んでいるところです。
    有益な情報ありがとうございます。

    • 4月3日
和みぽにょ

木更津在住です。

結婚して引っ越してきましたが、ある程度の場所ならとっても住みやすいです!
子供と2人で散歩に出かけたり、支援センターでいろんなママさんベビちゃんと交流できたり、あちこちの保育園で園庭開放があるので遊びに行けたりするので、助かってます!

  • コボ

    コボ

    ご回答ありがとうございます!
    住みやすいというのは、やはり車必須の前提ですかね?
    今まで車なくても大丈夫な地域に住んでいたので、そこが心配なのです(><)

    • 4月3日
  • 和みぽにょ

    和みぽにょ

    車がある方が便利ですが、バスが通ってるので、買い物や支援センターに来てる人はバスの人もいますよ!

    • 4月11日