
コメント

ガラピコプーー
今年1月に千葉から
兵庫へ凍結胚1つ
移送しました!
ガラピコプーー
今年1月に千葉から
兵庫へ凍結胚1つ
移送しました!
「胚」に関する質問
40代(42歳)、第二子妊活開始するか悩んでいます。 第一子、高齢出産された方、第二子を考えてますか?生みましたか? また、凍結胚残っている方で高齢出産だった方どう言う理由でどんな決断しました? 昨年出産し最近…
子供は1人にしよう、2人で終わりにしようと決断できる方が本当にすごいと思います。 夫婦ともに今年35歳、上の子は年中、下の子は1歳です。 30歳で1人目、34歳で2人目を出産しました。 下の子は体外受精(顕微授精)で…
二人シフトが多め等で当日ほぼ休めない立ち仕事の場合、【妊娠判明】しすぐ辞めると言うのあり?皆ならどうする?長く続ける気は元々なく😓通勤電車が30分あり 悪阻きたら未知の世界なので怖いなぁと。 途中下車してた…
妊活人気の質問ランキング
もともと
ありがとうございます!
費用などどれくらいかかりましたでしょうか💦?
ガラピコプーー
千葉の方には
容器代5400円
宅配送料(ヤマト)でした。
兵庫の方には
移送手数料21600円
凍結保存料(1年間)21600円でしたので全部で5万ちょいだったと思います。
宅配送料の領収書を
捨ててしまったのでそこだけが
不明です。。すみません。。
容器代も病院によって違ったので
私は安い方を選びました!
もともと
教えて頂いてありがとうございます!
もっとすごく高額なのかと思っていたので、ちょっと安心しました😂
移送したいんですが、延長の期限が迫ってて今の病院で一旦保管料を払わなきゃで😭
早く動けば良かったです😭
ガラピコプーー
私ももっとお金がかかると
思ってました😅
私は延長料払いたくなかったので
それまでに移送するよう
動きました!
延長料も高いですもんね😵
もともと
そうですよね😵
移送やってなかったはずなんですが、引っ越した事を言ったらやってくれそうで💧
もっと早く聞けば良かったです😭
ガラピコプーー
通える範囲では
なくなりましたか?
また今度延長料かかる前に
移送できるといいですね!
もともと
通えない事もないんですが、電車の接続が悪くて2時間くらいかかります💦
仕事復帰もあるので、できればもう少し近いところに通院できたらと💦
今回は期限が来週なので、とりあえず延長料払う事になりそうです😵
ガラピコプーー
そうなんですね。。
近いほうがいいですよね。
来週ですか。。
スムーズに手続きできたら
移送完了できないですかね😅
受け入れ先もあるし難しい
ですかね😫
もともと
通えない距離ではないので迷うんですが…
受け入れ先に初診でかかってからになっちゃうので、来週には間に合わなそうです…
しかも今のクリニックで移送をした例がないから、受け入れ先のクリニックに全部任せる形になりますって言われて💧
ガラピコプーー
確かにそうですよね😭
初診でかかって話進めると
なると来週は厳しいですね。
次の更新の時には
間に合うようにできれば
いいですね✨
もともと
とりあえず今の病院に延長手続きに行ってきます😅
移送はその後ゆっくり進めますー😭
色々ありがとうございました😊