

ayumi
沐浴だけだと汚れが溜まっちゃうので
ボディシャンプーも併用した方が
良いと助産師さんに言われました!

やや
沐浴剤とは別に石鹸で洗うように教わりました😌✨

ふわふわ
スキナベーブは、洗うのにツルツルしちゃってちょっと怖いよ、って助産師さんに教えてもらいました(;ω;) 量少なめで、泡のボディーシャンプーとか使うのがいいかと思います!♪

しんちゃん
ボディソープを購入し、併用しました!ボディソープで頭も顔、体を洗いましたよ!ただ頭部がカサカサしてきたので、シャンプーを後で購入しました💦

もみじおろし
使ってません。
しっかり石鹸で洗ってあげないと
首の隙間などの汚れは落ちません。
いかにも商業戦略的に
産後母親の負担軽減を狙って商品作ってる感じかして、本当に必要なものなのか?と疑問を抱いてました(笑)
しっかり石鹸で洗ってあげてください(*´ω`*)

退会ユーザー
スキナベーブだけだと汚れが溜まってしまうようなので、
二日間スキナベーブで入れたら次の日はボディソープでお風呂、今日は汗をたくさんかいたからボディソープ、など、交代で使っていました(*^_^*)

🍟マックフライポテト🍔
沐浴の時、気になるところだけ泡で出る赤ちゃん用のボディーソープ使ってました。
その後、かけ湯して上がってました。

はせっち
お股は必ず泡ソープで毎日洗うようにしてました☺︎

ママリ
最初の2週間はスキナベーブだけだったんですが、髪の毛は油っぽさと首のシワのところの匂いが取れなかったのですぐにベビーソープのみに切り替えました^_^;
多分スキナベーブだけだとあまりよくないと思います(><)

いちに
スキナベーブ使ってました。これだけで全身洗えて、流さなくていいから助かります。ちなみにうちの子、頭がおじさん臭くて😅スキナベーブだと臭いが取れず、 大人と一緒に入るようになって子供用の泡ソープに変えたら臭いがだいぶ減りました。

パイナップルマミー🍍
助産師さんにそのタイプは身体にコーティングされて汚れが溜まるよ~と教わりました💦
なのでずっとピジョンの全身シャンプー使ってます︎︎︎︎︎☺︎

みかん
病院でスキナベーブで汚れは落ちませんって言われました( ºωº )
コメント