※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
その他の疑問

名古屋のシングルマザーの方に質問です。実家に暮らしていますか、、?そ…

名古屋のシングルマザーの方に質問です。

実家に暮らしていますか、、?
それとも賃貸ですか、、?
家賃の相場等を調べると結構どこも高くて…
どのあたりの区内だと手頃なのか知りたくて、、
教えてください、、!

また、お仕事と、手取り相場も
知りたいのでご参考までにお願いします。

現在育休中で、毎月14万程の支給ですが、、
やっぱり賃貸となると、20万ほどは、必要ですよね、、。

コメント

deleted user

名古屋ではないですが

市営団地とか県営団地とかあるので役所に行ってみるといいと思いますよ。

  • R

    R

    県営は募集が今年の分終わっていて、夏頃の募集まで待たないといけないのです、、

    • 4月1日
  • ローズマリー

    ローズマリー

    それでも簡単には当たりませんんよ抽選ですからどんどん申し込みしましょう

    • 4月1日
すまいる

元名古屋に住んでシングルマザーでした。
名古屋市西区、上小田井の方に住んでいました。
母子手当等の兼ね合いもあり実家から徒歩10分ほどのワンルームに住んでいました。
家賃は35000円でした。
保育園からも近かったので便利でした。
仕事はコールセンターのような事務で当時は9:00〜18:00までのフルタイム、社保加入で手取り13〜14万ほど。
あとは母子手当加算で生活してました。
あまり収入があがると母子手当の金額が低くなるので社員を取るか、手当を取るかで悩みました。
が、子供の休みなど融通性があるのでパートを選びました。

  • R

    R

    ワンルームでも住めるんですね、、。
    不動産会社にワンルーム断られてしまって、、。

    ご丁寧にありがとうございます!

    • 4月1日
ローズマリー

母子手当手続きしましたか?市営住宅や県営住宅申し込みしましょう。収入に応じての家賃なので生活楽になりますよ民間賃貸は高いです

  • R

    R

    今は実家にいるので、申請しても、父の所得が高いため支給されないとのことでした。

    • 4月1日
あゆみん1210

名古屋住みでシングルです!
ずっと実家暮らししてます😊
市営や県営に住もうかなって考えてましたが、家賃や水道代電気代など払うなら実家にいてたくさん貯金してからってなったので当分は実家暮らしです!

deleted user

愛知県民です!
二人で住んでいます。実家に暮らすのと、賃貸で住むのと全然違います(>_<;)
お子さんと二人で暮らすつもりなのでしょうか?
実家だと頼れる人がいるのは全然違いますね。残業もできますし。ご飯とかも作ってくれたり家事も分担できるし、いざとなった時本当にありがたいです。