
加湿機能付き空気清浄機を寝室に置くことを考えています。プラズマクラスターとダイキンで迷っています。空気清浄機能、加湿機能、手入れのしやすさが重要です。加湿機能やフィルター交換についての悩みがあります。皆様のご意見をお聞かせください。
加湿機能のついた空気清浄機を
寝室に置こうと思っているのですが
今、プラズマクラスターと
ダイキンで迷っています!
電気屋さんの説明では
どちらもたいして変わらない。
と、言われました(´・_・`)
機能の重要度てきには
①空気清浄機能
②加湿機能
③手入れのしやすさです。
空気清浄機能は良いが、加湿機能が微妙←
フィルターの交換がめんどくさい←
などなど・・・
皆様のご意見を聞かせてくださいm(__)m
- りんご(8歳)
コメント

紅♡紅mama
性能はあまりかわらないとあたしも聞きました。
冬に静電気が多く感じる方はシャープのほうがオススメとのこと☆
元家電屋の主人が言ってました。

さくらもこ
わたしは詳しくないですが、やっぱり空気清浄機ならダイキンのイメージです♡
参考にならずすみません(*_*)笑
-
りんご
私は最初テレビのCMで見た
プラズマクラスターの方しか
知らなかったのですが(;・ω・)
パソコンで調べていると
"ダイキン推し"の方が
圧倒的に多くて驚いています!
ダイキンも有名なんですね♪(笑)
ありがとうございます♡- 10月11日

とんちゃん0318
うちは、ダイキンです❗
-
りんご
ありがとうございます!
もしよろしければ・・・
なぜダイキンにしたのかを
教えていただけると嬉しいです♡- 10月11日
-
とんちゃん0318
吸引力?が、ダイキンの方が強いって言われたからです❗
- 10月11日
-
りんご
やはり、空気清浄機能では
ダイキンなんですかねー!
ありがとうございます(๑•᎑•๑)- 10月11日

きいまま
プラズマクラスターはほこりとかを吸い込み空気をきれいにする、吸い込み口が後ろにある為壁から少し離して使うことが前提、汚れは後ろの吸い込み口に溜まるので定期的に掃除機で吸ってあげる程度、加湿器部分もお手入れラクラク。
ダイキンはほこりとかを吸い込み、中で分解してきれいな空気にかえてまた出す(プラズマクラスターは吸い込むだけ)ので汚れが中に溜まる為フィルターはかなりお手入れに手間がかかる、加湿器部分はお手入れラクラク。
100満ボルトのお兄さんにはこのような説明うけました!
プラズマクラスターは掃除機と一緒でゴミを集めるためのもの、ダイキンはゴミを集めて分解してきれいな空気にかえるもので、役割が違うそうです!
説明聞く限りはダイキンでしょ!と思いましたが、うちは手入れラクラクの方がいいのでプラズマクラスターにしました…笑
リビングで使っていますが、全然ほこりたまりません!ほんとびっくりするくらい!
寝室にはないのですが、ほこりたまりやすく、浮遊してることがありますT_T
寝室にも購入予定ですが、次もプラズマクラスターにします(^^)
加湿器だけでも良いのですが、超音波式の加湿器だと空気清浄機とたいして値段変わらないので、、
湿度も自動調節で、加湿器のひたすら加湿器してますーとは違うので、カビも生えないし良いですよね(^^)
最近の空気清浄機はフィルターは10年交換不要♪
-
りんご
ダイキンは、お手入れが
大変なんですね(´・ω・`)
うちは工業地帯にあり
ペットもいるので・・・
空気清浄機能を
最重視で考えると
ダイキンかな~と
思っていたのですが
ダイキンは何かのフィルターも
1年に1回交換と書いてあったので
まだ迷っているところです(´╥ω╥`)
詳しく教えていただき
ありがとうございました♡- 10月11日

まき☺︎
元家電販売員でしたが、
ダイキンはウイルス除去に強い
シャープはプラズマクラスターで保湿の時に潤いを与えてくれる
とよく差別化してました!
ただ、どちらかというとの話なのでらどちらも空気清浄機としては問題なく使えますよ✧⁺⸜(●ˆ꒳ˆ●)⸝⁺✧
後はシャープのが値段がダイキンより常に安かったりするのでシャープのが台数でたり、デザインでシャープだったりします(笑)
私も考えてますが、ダイキンにすると思います☆.。.:*・゚
-
りんご
ありがとうございます(๑•᎑•๑)
そうなんですよね(笑)
私もデザインや価格では
シャープが好きです(笑)
お手入れも簡単みたいですしね♪
ですが、空気清浄となると
(大差はないと思いますが)
やはりダイキンですかね💕- 10月11日

sun
日にち変わってしまったのであれですが、まさに昨日11日に加湿器付空気清浄機買ってきました(笑)
・ペットがいるから吸引力強いほうがいい
・吸い込み口が後ろだけではなく横もある
・お掃除もシーズンオフにするだけでいい
・ずっと付けてても年間1000円くらい
結果ダイキン買ってきました\(¨̮)/
ペットがいるなら、ダイキン押しですと2人の店員さんにオススメされましたよ♪
うちの近くのお店では、在庫処分価格でこないだ見に行った時よりも安くなってました(*^^*)!
-
りんご
ありがとうございます!
実は私も、きのう11日に
お店に見に行きました(笑)
偶然ですね\(*´ω`*)/
ちなみにエディオンです(笑)
旧型は安くなっていますよね♪
お店では無知でしたので
プラズマクラスターしか
よく見なかったのですが
帰ってきて、いろいろ調べたり
ここでの皆様の意見を聞いたら
今はダイキンが気になります(笑)- 10月12日
-
sun
わお偶然ですね\(¨̮)/
うちもエディオンです!笑
うちは旧型にしましたー(*^^*)
新型だと確か10畳用がなくて、
縦長だからこれから赤ちゃんが産まれるなら別売りの脚?みたいなのを買ったほうがいいと聞いたので....
デザインは新型のが好きだったんですけどね♡
機械は全然詳しくないので、
ずっと前から対応していただいてる店員さんのオススメをそのまま購入です(笑)- 10月12日
-
りんご
お店まで一緒とは
すごい偶然ですね(笑)
ダイキンの新型の縦長は
カッコイイですよね!!
ダイキンの
ホームページで
見ました(笑)
しかしながら、、私も
買うなら旧型ですかね!
部屋もそんなに広くないですし
なにより新型は価格が高すぎて
とても手が出せませんฅ(ºロº)ฅ
あと、ダイキンの加湿機能は
自分で調節ができるみたいなので
そこもいいな~と思っています💕- 10月12日
-
sun
ですね!
まさかの偶然(笑)
カッコいいですよね〜
でもうちもそこにお金かけるなら、他にかけたかったので即旧型にしました\(¨̮)/笑
!
加湿機能、自分で調節できるんですね(°ω°)
知らなかったです....笑- 10月12日
-
りんご
プラズマクラスターは
加湿機能が全自動だと言われて
ひっかかっていたんです💦
私の変なこだわりですが
機械の"全自動"というのを
あまり信用していないので(笑)
加湿が弱いと嫌だな~と
思ったのを覚えています😅- 10月12日
りんご
やはり、機能てきには
かわらないんですかね💦
静電気の差は
初めて聞きました!
わたしと同じように
どちらの空気清浄機を買うか
悩んでいる友人がいるので
教えたいと思います╰(*´︶`*)╯
ありがとうございました♪
Zmama
元家電量販店勤務です
(担当は違いましたが💦)
吸引力はダイキンだと思います!
ですが紅♡mamaさんが言われてるよぉに
静電気の発生を押さえてくれるのは
プラズマクラスターです★
個人的にはダイキン推しですが
ダイキンお高いですよね(;∀;)
りんご
やはりダイキンですかね(笑)
Zmamaさんが
仰られているとおり
ダイキンは価格が高いのと
何かのフィルターの交換が
1年に1回あるみたいなので
悩んでいるのですが(;_;)
ご意見ありがとうございます♪