※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみン
その他の疑問

宮城県の方いらっしゃいますか?七五三のお祝い金ってないんですか?

宮城県の方いらっしゃいますか?
七五三のお祝い金ってないんですか?

コメント

deleted user

どなたが準備するものですか?
義実家からはいただきました

  • ひとみン

    ひとみン

    遅くなってすみません。
    コメントありがとうございました。
    義理の家族や義理の親族達からです。
    主人が仙台の人で私は栃木なのですが仙台にはそうゆう風習がないと言われてもらえませんでした。
    私の母が言うには栃木に住んでるんたから貰えてもおかしくはないとも言ってるし私の実家や親族からはもらいました。

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    地域ってより家庭だと思います
    旦那実家はご祝儀
    うちは物品でもらったりします

    けど、比較してたら大変じゃないですか?

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    風習は特にないのは確かです
    各家庭の気持ちだと思います

    けど、風習がないとハッキリ言われたら驚きますよね😅

    • 3月31日
  • ひとみン

    ひとみン

    初孫でもあるので何か不思議でしょうがないんですよね(泣)
    多分あんまり会えないから可愛く思われてないのかもしれないです…💦
    逆に成人式とかはどうなんですかね?

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    感覚が家庭で違いますが、義実家からはご祝儀はイベント事にありますよ
    実家ってか、うちも甥や親戚にもあげてます

    • 4月1日
  • ひとみン

    ひとみン

    普通そうですよね。なんか義理の母にはガッカリです( ;`Д´)

    相談にのっていただきありがとうございました。
    助かりました(*´∀`)♪

    • 4月1日
Rさんです

仙台市からってこどですか?

無いと思いますが...

ある地域があるんですか?👀✨

  • ひとみン

    ひとみン

    返信が遅くなってすみません。
    コメントありがとうございました。
    主人が仙台の人なのですが、風習で義理の家族や親族からは七五三のお祝い金はないと言われて…💦
    本当なのか気になって…💦
    私は栃木なのですが私の実家や親族からは頂きました。

    • 3月31日
ひとみン

比較はしてないんです(泣)
いつもお金関係は私の実家に頼ってる感じなんですよ(泣)
義理の母が言ってる事が本当なのか聞きたかっただけなんです💦

みずたま

風習の問題ではなく個人の気持ちの問題ですかね……?
宮城県に住んでいますが、お互いの両家からお祝いいただきました。

  • ひとみン

    ひとみン

    やっぱり気持ちの問題ですよね(泣)
    初孫でもこんなもんなんですね(泣)

    • 4月1日
たぬき母ちゃん

七五三のお祝い…宮城人ですが聞いたことないなぁ
誕生日みたいなもんでそれぞれの気持ち次第で一万くらいは包んだりする家庭もあるのかな?くらいの感覚。
結婚式のご祝儀や出産祝いみたいに絶対包んで渡さなきゃ!みたいな風習はありませんね
他県だとそんな風習があるんですか?
TVでみたけどお宮参りにお祝いをじゃらじゃらぶら下げてお参りに行く県もあるみたいですよね!もしかして七五三もあんな感じなのかな??

  • ひとみン

    ひとみン

    私の実家はお祝い事に関しては結構敏感?で入園、入学、小学校卒業とかはご祝儀を包んで渡してたり、見たことがあります。
    私の子供二人にもいろんなお祝い事の時もご祝儀を包んでくれました。
    お宮参りや七五三でじゃらじゃらぶら下げては行かないですね☺

    • 4月1日
たぬき母ちゃん

あ、誕生日プレゼントと同じ感覚なので各々の実家からはプレゼントもしくはお祝い金がもらえる可能性がありますが、親戚の七五三にお祝い包むなんてよほど個人的に仲良くしてない限りは皆無だと思います。

みかん

仙台の人でも七五三のことでもないのですが💦
義理の実家が岩手県大船渡市で、上の子の初節句の時に五月人形の準備はどうするかの時に、初節句って?そんなのやるの?と言われました😅
地域の問題かと思いましたが全国各地の人に聞いても初節句やるよ!と…(笑)
なので、家庭の感覚なんだと思います💦
義母は何かくれるとしたらお年玉くらいで、誕生日も節句もクリスマスもなにもないです。主人もそう育ったみたいだし、義母からすれば孫が10人いるのでお祝いごとに関心のない&多くて誕生日さえ覚えてないのだと思って諦めてます。
うちの実家からは事あるごとにお祝いやプレゼントお小遣い、子供達にくれるのでありがたく受け取ってます。